takKid純米吟醸酒 夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/7/1 12:33:542025/7/123takその名の通りスッと抜けるような爽やかな飲み心地でした! どちらかと言うと辛口の方かな。 軽くて飲みやすい
takTsukasagikuきらい赤 豊潤Tsukasagiku ShuzoTokushima2025/6/25 12:47:312025/6/2516tak辛口よりですが、濃い味で後味がキレる感じ。 美味しいです。
takSenkinオーガニックナチュールX sparklingせんきんTochigi2025/6/22 12:29:382025/6/2220tak甘口スパークリング フレッシュで飲みやすい仕上がりです。
takHououbiden荒走押切合併 純米大吟醸 無濾過本生Kobayashi ShuzoTochigi2025/6/21 10:30:112025/6/2119tak甘い香りですが後味はしっかりキリッと!
takKoeigikuSNOW CRESCENT 2024Koeigiku ShuzoSaga2025/6/17 14:22:422025/6/1721tak僅かな発泡。まろやかで若干甘口。 セットで入ってたけど、うまし。
takZaku雅乃智 中取りShimizuseizaburo ShotenMie2025/6/15 12:10:122025/6/1524takフルーティな香り、飲みやすいお酒です。 0度だったのでもう少し温度上がると甘みが増すかも?
tak溝上酒造猿喰Mizokami ShuzoFukuoka2025/6/15 11:03:262025/6/1512takちょっと…長期間ほったらかしたためか、コレは味が変わってる? 昔飲んだ味は少し甘味のある飲みやすいお酒という記憶。
takTatenokawa純米大吟醸 合流Tatenokawa ShuzoYamagata2025/6/13 12:41:162025/6/1317takキレ、スッキリ!でも甘みも感じる。 甘い香り。 スルスル
tak町田酒造55 夏純うすにごり 雄町Machida ShuzotenGunma2025/6/12 14:57:582025/6/1220tak若干の発泡感、甘さは控えめですがクセなく飲みやすい。 スルスル
takTsukasagiku純米酒 穴吹川Tsukasagiku ShuzoTokushima2025/6/10 14:47:062025/6/1018takさっぱり! 独特の香りはなんでしょう、タル? 飲みやすい淡麗です
takMansakunohana純米大吟醸一度火入れ原酒 超限定口当たりはHinomaru JozoAkita2025/6/7 12:32:522025/6/713tak口当たり軽く甘すぎず、とにかく美味しいです!
tak杜氏小番 特別本醸造 限定瓶火入れAkita2025/5/27 13:42:222025/5/2718tak記載ないですが、出羽の富士だそう。 独特の香り、木の香り? フレッシュ感もありスルスルいけます
takRyozekiFLAME OF SKULL 純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/5/23 10:58:132025/5/2316tak流行りのフルーティとは逆の酒でそういうのが飽きた人向けで好き嫌いが分かれると聞きましたが… 辛口とは感じず、日本酒の濃い味、かつ飲みやすさもあって、美味しい…