TakaIchinokura純米生酒 ひゃっこい純米生酒IchinokuraMiyagi2020/6/3 10:24:4618Taka暑くなってきたこれからの時期に最適だと思う。 スッキリと飲みやすい。 がきちんとした生酒の旨味の余韻がいい。 刺身、天ぷら、色々な料理に合わせやすい。 癖が無くて普段日本酒飲み慣れてない方にも飲みやすい生酒だと思う。 やっぱ酒は水なのか? 一ノ蔵の『水』の良さが実感できる逸品ではないでしょうか。
TakaIgarashiあらばしり 無濾過生原酒本醸造原酒無濾過Igarashi ShuzoSaitama2020/5/22 11:09:4212Taka本醸造とは思えない爽快な飲み口。 無濾過原酒ならではの濃厚な旨味のあとから、ピリッとした辛みが追いかける。 非常に美味いです٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕
TakaJokigen出羽燦々 純米酒純米Sakata ShuzoYamagata2020/5/7 09:21:3316Takaフレッシュでありながら深い旨味。 後からシャープな辛味が来る。 素晴らしいコストパフォーマンス。 すっきりした飲み口で、天ぷらや中華料理などの油っこい料理にも合います。
TakaChiebijin純米酒純米無濾過Nakano ShuzoOita2020/4/22 10:45:3419Taka感動...とまではいかないが 濃厚な旨味とまったりとした余韻が楽しめて飲み飽きない。 米をあまり磨かない純米酒... なかなか面白いですよ😁
TakaKid純米吟醸 春ノ薫風純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2020/3/5 09:03:0212Taka華やかな香り。 柔らかで軽快な風味。 生酒ならではの旨味。 素晴らしいキレのよさだが、心地よい余韻が残ります。 天ぷらなどに相性抜群ですよ。
TakaKid純米酒純米Heiwa ShuzoWakayama2020/2/27 10:57:4915Taka香りがいい。結構甘めかな。 ふくよかな飲み口とKIDらしいキレの良さでついつい飲みすぎちゃう(ó﹏ò。)💦💦 やっぱりコスパ抜群! 熱燗でも美味しく頂けま~す\(ˊᗜˋ*)/
TakaKid純米吟醸 にごりざけ生純米吟醸生酒にごり酒Heiwa ShuzoWakayama2020/2/14 08:29:3618Taka微発砲。 爽やかな香り、フレッシュな味わい。後味キリッとした旨味がクセになる。 やっぱり紀土はコスパd('∀'*) いいお酒つくりますねー
TakaSuigei吟麗 純米吟醸純米吟醸Suigei ShuzoKochi2020/1/21 23:08:2610Taka辛口。フレッシュな風味で、結構インパクトのある旨味もある。 日本酒初心者には向いてないかも。
Taka二波山 松緑純米吟醸純米吟醸Sasamesobee ShotenIbaraki2020/1/11 12:44:444Taka笠間稲荷のお神酒の蔵元。 フルーティーかつ、ふくよかな旨味があり、キレもいい。
TakaYamatoshizuku純米吟醸 生酒純米吟醸生酒Akita SeishuAkita2020/1/3 08:26:168Takaフレッシュでフルーティーな風味。 後から旨味がガツンと来る感じ。
TakaZaku純米吟醸 恵乃智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2020/1/1 13:24:2910Taka深い味わいがありながら、呑口は非常にまろやかでスムース。 心地よい吟醸香が突き抜ける。
TakaKenshin特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒無濾過Ikedaya ShuzoNiigata2019/12/31 09:10:015Taka今年の締めくくりは『謙信』 生原酒ならではのフルーティーな風味。 濃厚な旨味と絶妙な酸味のバランスの良さ。 期待以上でした(笑)(笑)
TakaKakurei純米にごりざけ生原酒純米原酒生酒にごり酒Aoki ShuzoNiigata2019/12/25 10:33:326Taka皆様メリークリスマスです。 聖夜は鶴齡のにごりで乾杯。 スパークリング。原酒ならではの濃厚な旨味。 鶴齡ならではのキレ。 美味すぎて泣きそう。
TakaJokigen翁本醸造生詰酒Sakata ShuzoYamagata2019/11/9 07:27:596Taka11月のみ出荷の限定品。 本醸造と吟醸のブレンド。 ちょっと辛口。 華やかな香味と深いうまみがありながら、とてもスッキリとした飲み口。 いくらでも飲めちゃいます。
Taka聖泉純米吟醸純米吟醸Wakura ShuzoChiba2019/11/6 10:00:306Taka千葉県、富津市の地酒。 令和ラベル。 クセがなく、さっぱりとしてて、非常に飲みやすいお酒です。 冷やしたほうが美味しくいただけると思います。
TakaMiharugoma純米吟醸 夏の冷酒純米吟醸Miharu ShuzoFukushima2019/10/15 07:55:545Taka常温より、冷やした方が、やはり濃厚な旨味が伝わる。 ちょい辛口? 酸味が強め?
Taka長い木の橋純米吟醸Oomuraya ShuzojoShizuoka2019/10/9 09:19:115Taka静岡、島田市の地酒。 美味すぎ♡ 爽やかな香り。 優しい甘みでスッキリした味わい スイスイ飲めちゃうお酒。
Taka蔵出し原酒本醸造原酒AsahizuruChiba2019/9/20 03:26:364Taka千葉県佐倉市の地酒。 ヤオコーで購入。 原酒ならではのガツンとくる濃厚な旨味。 本醸造でありながらキレがよく、非常に飲みやすい原酒です。 冷やで飲むのがオススメ。