ゴロリMutsuhassenボンサーブHachinohe ShuzoAomori2022/4/23 15:10:432022/4/2418ゴロリイメージそのまんま、飲むヨーグルトに日本酒を加えた味。甘みはそこまでなく、酸味が結構主張。 ☆3.0
ゴロリMutsuhassenISARIBI純米Hachinohe ShuzoAomori2022/4/18 10:14:362022/4/1821ゴロリ立ち香はなく、含み香軽くフルーティー。八仙にしてはちゃんと辛口だが、水のように透明感があって飲みやすく、食事の邪魔をしない。 ☆3.5
ゴロリMutsuotokoyama超辛純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Hachinohe ShuzoAomori2022/4/18 10:04:392022/4/1820ゴロリ立ち香はないが、含み香は結構フルーティー。超辛といいつつ、飲みやすいのでギリッとした辛さではない。すっきりキレイなお酒。 ☆4.0
ゴロリDenshu特別純米特別純米Nishida ShuzotenAomori2022/4/18 10:02:072022/4/1822ゴロリ酸味と複雑味が特徴。味わいは濃いが決してしつこくはなく、飲みやすさもある。 ☆3.5
ゴロリMutsuhassenアップルエールHachinohe ShuzoAomori2022/4/9 11:14:472022/4/912ゴロリ美味しいりんごビール。日本酒と言われなければわからない。いや、言われてもわからない。一生懸命日本酒を探してやっと後味に米を感じるくらい。 ☆4.0
ゴロリKudokijozu辛口純吟純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2022/4/3 11:17:272022/4/321ゴロリりんごのようなフルーティー香。辛口とはいえクセなくスッキリ飲みやすい。 ☆4.0
ゴロリDenshu純米吟醸 百四拾 桜純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2022/4/2 10:26:552022/4/220ゴロリフルーティーで味わい豊か。田酒にしては少し甘めでジュース感あり。ただ後味の苦味を際立たせてバランスを崩していないのが流石なところ。スイスイ飲めちゃう。味の方向性はやや食前食後向きも、食中でも決して悪くない。 ☆4.0
ゴロリMasumiあらばしり純米吟醸原酒生酒Miyasaka JozoNagano2022/4/2 10:17:542022/4/213ゴロリ上立ち香はほぼなし。口に含むとセメダイン全開。ギリッと辛い。 ☆3.0
ゴロリMutsuhassenURARAHachinohe ShuzoAomori2022/3/29 12:32:192022/3/231ゴロリ八仙らしいフルーティー感。キレイな甘みと香り。アルコール度数が低めなので、穏やかなピンクラベルといった感じ。 ☆4.0
ゴロリDenshu純米大吟醸 四割五分 吟烏帽子純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2022/3/29 12:29:232022/3/281ゴロリ香りは優しく例えるならマンゴーか。飲むとフルーティー全開。飲みやすいのに旨くてバランスもよい。これはグビクビいっちゃう。 ☆5.0
ゴロリHououbiden山田錦 5割磨き純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2022/3/29 12:21:492022/3/261ゴロリメロン系。爽やかだがちょっと甘ったるい。 ☆3.5
ゴロリDenshu純米吟醸 生 うすにごり純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2022/3/29 12:11:282022/3/131ゴロリ田酒にしては結構甘め。全体的に穏やか。 ☆3.5
ゴロリDenshu特別純米酒 生 2021年 新酒特別純米Nishida ShuzotenAomori2022/3/29 12:09:352022/3/131ゴロリ火入れの特別純米とは全く別物で、非常にフルーティーで爽やか。吟醸ではない(田酒基準)ので、米感も残している。 ☆4.5