さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconkj
2020年1月1日以降の記録 家飲みのみ。外食含まず。 自分用のメモ

登録日

チェックイン

229

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
19
kj丸い甘さ。酸味や苦味はなく口当たりの良い飲みやすい味わい。☆4
17
kj徐々に口に広がる濃いめのリンゴらしい酸味がうまい。☆4.5
15
kj超辛口とあるがそこまでキレが強いという印象ではない。酸味の主張は継続的にあるがほんのりと甘みも主張し大吟醸っぽさがある。余韻は酸味が強い。☆3.5
15
kjレア度的にはえげつない1本。味は黒龍っぽいキレというよりはまろやかな甘さが印象的。しかし口当たりはキレを感じさせるようなやや酸味が先行する。余韻にかけてが甘みの主張が増幅しコロコロ味わいが変わっていく。☆4.5
19
kj飲みやすさは健在。後味のほんのりと感じる甘さが良い。☆4.5
23
kj甘酸っぱさというよりは酸味メイン。ただ酸味も普段の仙禽らしらというよりはスッキリ目の酸味感。口当たりからその酸味。余韻にかけてはあまり喉にも残らないスッキリさ。☆4
七冠馬春なごみセブン
16
kj酸味強めのスッキリ系。後味まで基本酸味(新政とかとは違う系統)料理と合わせたい。☆3.5
19
kj微炭酸で甘み強め。後味濃いけどスッキリ。☆4.5
19
kjガス感と酸味。開栓時の暴発注意。全体的なほんのりとある甘みにスーッとくる酸味がいいバランス。☆4.5
17
kj新政とかとは違う酸味。鼻に抜け、やや喉に残る。味わいは濃い目で余韻にかけてあっさりとした酸味。甘味はほんのり、苦味はほぼなし。☆3.5 追記、初日より二日目の方が丸みを帯びてやや甘味が増した。
20
kj相変わらずの甘酸っぱさと微炭酸。ドロドロにこの甘酸っぱいさはクセになる。☆5
23
kj寒菊らしい濃い目の味わい。甘さメインでほんのりアルコール感。余韻にかけてカラメル感。☆4
26
kj口当たりから柔らかい甘さ。その甘さが余韻にかけてスーッと消えていく。濃くないのであっさり、ただ甘さがあるのであっさりすぎにはならない絶妙な味わい。☆4.5
17
kj口当たりは濃い目。そこからややアルコール感が主張し余韻にかけてはスッキリとした印象。☆3.5
23
kj仙禽の甘酸っぱい感じよりは王道のフルーティーのきれいめな感じ。ただ酸味も健在で甘みは初めにあるが余韻にかけては酸味の割合が高い。☆4
陸奥八仙ピンクラベル吟醸生酒
29
kj陸奥八仙らしい飲みやすさ。口当たりから中盤はスーッと甘みが主張し余韻にかけては少し酸味が出てくることによって全体的にあっさりした印象。☆4
18
kjまず薫りが良い。味わいはけっこうドライ目。ほんのり甘みは感じる。後味にかけてはこのほんのりある甘みがスーッと抜けていく感じ。全体的にはスッキリドライ目。ただ鼻に抜ける感じは好印象。☆4.5 追記、2日目。味わいの中の甘みが増した印象。刺身といけば無敵。☆5
21
kj今年2本目。美味い
23
kjカラメル感。甘苦い味わいでスノウクレッセントとは系統から違う。余韻にかけてはスーッと甘みがくる。☆3.5
18
kjシュワシュワと苦味、やや酸味。個人的にはグレープフルーツ感。余韻にかけても苦味が強め。ゆっくり味わうよりゴクゴクのどごしで飲むタイプ。☆3.5