ウチーDenshu純米吟醸 生 うすにごり純米吟醸生酒Nishida ShuzotenAomori2025/3/29 11:59:342025/3/2927ウチー家飲み 久保山酒店 50% 2本連続でのにごり。これまた旨い。 スッキリ、シャープといやつですかね。 フルーティーな感じではあるけど、果実の味がするわけではない。 田酒はモダンクラシックという分類ですね。笑 万人にすすめられるタイプ。 酒感も強くないし良き。 少し縁味を感じる気がする。今までにない。 後味は苦味でキレ良しです。 8.5点で、マストバイです!
ウチー鯵ヶ澤特別純米生酒無濾過Ozaki ShuzoAomori2025/3/25 13:01:3222ウチー1人飲み ひまわり 60% アルコール18%だった! どおりで強い気がした!笑 独特の風味がするけど、程よい甘味もあって面白い! 家飲みは、量がおおいので冒険できないけど、外で飲む時は合わなくてもそれで終わりなので冒険できて面白い! 特別純米熟成生酒という面白いきさいがあった! 氷温熟成してるらしい。 まろやかな酸とはわからないけど、クリアな旨味という表現はわかる気がする! 4.5点 と言うのが、飲み始めの感想だけど馴染んでくると甘さが心地よい! 馴染んでなのか酔っ払ってなのかはわらない!笑 でも良い感じです!
ウチーSara純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/3/25 12:55:3124ウチーキャンプ飲み 久保山酒店 50% うん、美味い! キャンプで締めに飲んだので正直あまり味を覚えてないけど安定の彩来でした! 一緒に来ていた友達とのんだが大絶賛! 当たり前です😎 文句なしの8.5点
ウチーFusano Kankiku純米大吟醸生酒無濾過おりがらみ発泡Kankiku MeijoChiba2025/3/23 10:44:2323ウチー宅飲み 久保山酒店 50% 栓を開けようとしたら蓋が飛びました! それくらい発泡性があります! 開けた直後は炭酸割りと思えるくらいガス感があります!ガス感ではなく、炭酸でした! 甘さはだいぶ抑えられていて、スッキリ! キレも良くていくらでも飲めます! 梨のような瑞々しさなのかな!? 癖がないっていうのかな! 寒菊のときは毎回言うことにしました! 寒菊に外れなし!! 文句なしの8.5点 開栓後2日後の感想 ガス感は減ったけどまだある!!! あと甘さが増している! ただキレがあるので飲んでられる! 香りは完全に梨🍐 うーん、旨い!美味すぎる!!
ウチーSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/3/14 12:58:262025/3/1417ウチー家飲み ふくはら酒店 念願のソガペールエフェス!! 別銘柄を買いに行って悩んでたら、たまたまお会計でしている人の四号瓶が気になり探してみたら、残り一本で奥でみえなくなっていた! それがソガペールエフェスだった! 運命でした!笑 飲んだ後の喉が熱くなる感じで酒感を感じるが、日本酒の酒感ではなくワインのように感じた。 味も日本酒なので日本酒前提だが、唯一無二のワインのような感じ。 香りは青リンゴ感があり。 日本酒を飲んでる感じがしない気がする。 あと、2、3週間置いておいたら味が変わって甘味が凄く強くなった! けど、酸味もあってぐびぐびいけます! 中々お目にかかれないということもあり、あったら即買いの8点になります!
ウチーabe純米阿部酒造Niigata2025/2/23 12:01:372025/2/2323ウチーふくはら酒店 家飲み 80% 念願の初、あべ! 開栓時はスッとアルコール感がスッと香ってきた! でも、飲んでみると酒感はそんなに強くなく、程よい酸味でこれも永遠に飲んでられるシリーズ。 フルーティ感はそんなにないので、何に似ているかというと難しい。 こう言うタイプは、後味に苦味があるけど、これはそういう苦味ではないけど微かな苦味がある! 人気の理由が分かる一本でした! 飲んだ瞬間に旨い!!となるものではないけど、ラベルに書いてあるように、飲み飽きないを実現してる素晴らしい一本でした! 7.5点からの8点あっていい一本! でも、2000円超えるのでコスパ的には少し評価はさがるかも。
ウチーSenkin生酛生酒無濾過せんきんTochigi2025/2/23 11:55:112025/2/1927ウチー久保山酒店 家飲み なんて言うんのか悩ましいけど、永遠に飲んでられる。 一口目は、!?特徴がないのかなと思ったけど、それは間違いであったことに気がつく! 若干のチリチリから酸味が目立つけど、後あじには苦味もあって、味のメリハリがあるのかな! 水々しく、フレッシュで酒感が若干あるけどこれも嫌じゃ無い! 6.5点なんだけど、この旨さである程度買えるっていうのが時と場合によって7点以上になる!
ウチーSenkin生酛生酒無濾過せんきんTochigi2025/2/19 11:40:322025/2/1927ウチー久保山酒店 家飲み なんて言うんのか悩ましいけど、永遠に飲んでられる。 一口目は、!?特徴がないのかなと思ったけど、それは間違いであったことに気がつく! 若干のチリチリから酸味が目立つけど、後あじには苦味もあって、味のメリハリがあるのかな! 水々しく、フレッシュで酒感が若干あるけどこれも嫌じゃ無い! 6.5点なんだけど、この旨さである程度買えるっていうのが時と場合によって7点以上になる!ジェイ&ノビィウチーさん、こんばんは😃 あれば安心な一本ですよね🤗 クラシックやレトロもお試しください〜👋
ウチーUnspecified生酒無濾過2025/2/15 12:42:472025/2/1519ウチー久保山酒店 家飲み 精米不明 酵母不明 誕生酒!! かなり微かなチリチリ感が開けた瞬間にあった気がする! ジューシーな日本酒とはこのことかなと思った! 口コミにあった梨のようなフルーティーというのが1番あっている気がする! スルスル入るね! 妻はさっぱり、後あじスッキリ、酒感少なめなので美味しいと頂きました!! 美味しいが値段が少し高めなので、6.5点から 今後の期待を込めて7点!! 一週間明けたら、チリチリ感はない! 重く酒感が欲しいなら良い感じ!!
ウチーTenbi純米吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2025/2/12 18:20:5240ウチーハセガワ 家飲み 60% こらゃまた美味い! 美発泡?チリチリ?でもない? うす濁りのいいとこ取り! 桃のような香りという口コミ通りの香りからの後味は少し苦味があるようなないような。。。。この感じが最高です! キレではないけど後あじの残りが無いのがいいのかな! 天美は裏切らない! 最近のトレンドは万人ウケです! 8.5点です!!
ウチーTenbi純米吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2025/2/9 10:35:2421ウチーハセガワ 家飲み 60% こらゃまた美味い! 美発泡?チリチリ?でもない? うす濁りのいいとこ取り! 桃のような香りという口コミ通りの香りからの後味は少し苦味があるようなないような。。。。この感じが最高です! キレではないけど後あじの残りが無いのがいいのかな! 天美は裏切らない! 最近のトレンドは万人ウケです! 8.5点です!!
ウチーSara純米吟醸生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2025/2/4 07:26:352025/2/424ウチー久保山酒店 家飲み 50% 16度 旨い!絶妙!!バランス型! フルーティーな香りだが、甘過ぎなくちょうど良い! 洋梨やぶどうという口コミもあるがそういう感じではないが、フルーティー! 微発砲で簡単に一本空いちゃうタイプのやつ! 買ってから二ヶ月弱置いてしまったので、購入後すぐならもうちょい美味しいのかな😎 8.5点 あったら絶対買いです!
ウチーAmabuki純米吟醸Amabuki ShuzoSaga2025/2/2 11:21:2818ウチー家飲み 久保山酒店 60% バナナ酵母 これはバナナです! バナナの香りから、味もします! 色々な味を楽しみたい人には絶対おすすめ! 訳あって開栓1ヶ月以上冷蔵庫で保存しており、飲みました! バナナの香りはだいぶ落ち着くけどまだ香りはあり! 甘いけど甘いだけではなく、若干の苦味もあと味に広がり、これはこれでまたうまい!! 7.5点 コスパ考えるともっと高くても良いと思えて! サンキュー!!!
ウチーDaishinshu純米吟醸生酒無濾過Daishinshu ShuzoNagano2025/1/28 14:04:572025/1/2822ウチー家飲み 久保山酒店 49%と59%の掛け合わせ 若干濁りがある感じのシルキーな口当たり! ただ、酒感はあるので甘いの苦手な人でもいける! キレもある感じです! 辛口と言われていましたが、俗に言う辛口感はなく、グビグビいけます! ただし、5点
ウチーKinryo純米吟醸NishinokinryoKagawa2024/12/15 10:50:302ウチー家飲み 久保山酒店 58% 微かなマスカット感!?酒感が強いわけではないけど、お酒を飲んで感じがして、そういうのを飲みたい時にはいい感じだと思った! だから、食中酒にも全然いけるかな! ただ、フルーティー好きには少し物足りない! 5点
ウチーFusano Kankiku純米大吟醸Kankiku MeijoChiba2024/12/15 10:47:3220ウチー家飲み 久保山酒店 50% うーん、旨い! 去年も買ったと思うけど、あったら買います!!! 間違いない! 細かい評価は不要です! いつでも飲みたい! 8.5点
ウチーBanshuikkon純米San'yohai ShuzoHyogo2024/11/7 13:58:453ウチー沖縄 でんすけ商店 初めて飲んだし兵庫ってことで、少し侮ってました! 超辛とのことだけど、言ってはいけないけど飲みやすい! しかもコスパ良しらしい! 次は普段飲みにマストバイ!! 7.5
ウチーGlorious Mt.Fuji純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/9/14 11:09:5020ウチー家飲み 久保山酒店 50% 重厚な果実みという言葉があう。果実間?甘み?そういう言葉が合う! バナナメロンの微かな香りがすると言われても否定はできない! 渋みの後味、サバイバルってのがあうのかな! でも、独特なので6.5点