yambabomMorishima純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/1/25 14:06:5531yambabom見た目もお洒落なら味もお洒落。 ピリピリくる発泡感でスパークリングワインみたい。 甘く感じるけどスッキリ。マスカットぽく、とても美味しい。 こんな日本酒もあるのかとビックリ。
yambabomKiritsukuba特別純米Urazato ShuzotenIbaraki2025/1/23 14:01:5721yambabomスッキリとした米の旨み。 スイスイ呑めて、どんな料理にも合いそうな万能感。 クセはないが温かみを感じる美味しさ。
yambabom二波山 松緑特別純米Sasamesobee ShotenIbaraki2025/1/23 13:56:3219yambabom口に含むと舌の上で酸味、辛口、ほんのり甘味、等が入れ替わっていくような感じ。 複雑な味ながら旨い。 味を確認しようと何回も呑むうちにいい感じに酔ってしまう。
yambabomDewazakura枯山水特別本醸造古酒Dewazakura ShuzoYamagata2025/1/4 13:46:4718yambabom父親から正月のプレゼント。 低温三年熟成。 熱燗がおすすめとのこと。 個人的には50℃辺りが凄く美味しかった。 コクのある旨味。
yambabomGekkeikanGekkeikanKyoto2025/1/4 13:42:1016yambabom初のカップ酒。 第一印象はとにかく甘い。 単品では無く食べ物と合わせて良さが出るタイプ。 キムチともチーズとも合う万能さ。 料理家の服部先生のお気に入りというのも納得。
yambabomJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2025/1/4 13:31:5317yambabom冷で頂く。 クセがなくスッキリ。 めちゃくちゃ飲みやすい。 普段日本酒飲まない人にも勧めやすそう。
yambabomInazato辛口Isokura ShuzoIbaraki2024/12/28 13:10:0715yambabomピリッとくる辛口。 寿司と一緒に呑んだら美味しかった。 洗練されてるというよりは、イイ感じの田舎のお酒という印象。
yambabomSatonohomare純米大吟醸生酒無濾過Sudo HonkeIbaraki2024/12/27 09:42:5114yambabom日本最古の酒造らしい。 重厚な感じがしつつも、冷酒でスイスイ呑める美味しさ。 香りが口の中に広がって気持ちよく酔える。
yambabom久慈の山吟醸生貯蔵酒根本酒造Ibaraki2024/12/16 13:56:2320yambabom地元のお酒。 生貯蔵酒なので冷酒で。 スッと入ってサッパリした味わい。 塩気のある料理と合う。
yambabomKenbishiKenbishi ShuzoHyogo2024/12/15 13:25:2022yambabom熱燗でおでんと一緒に。 鼻に来る感じではなく、香りが口全体に広がるようで美味い。 そして見た目がカッコイイ。
yambabomKuromatsukenbishiKenbishi ShuzoHyogo2024/12/13 15:10:252yambabomまろやかで美味い。 度数の割にグイグイ飲める。 ブリの刺身との相性抜群。 熱燗やり忘れたので試したい。
yambabomRanman美酒パックAkita MeijoAkita2024/12/13 14:36:0116yambabom燗酒コンテスト最高金賞と書いてあった。 さすが熱燗美味い。 甘口で無限に飲める。
yambabomKikusakari純米酒Kichi ShuzoIbaraki2024/12/13 14:31:5615yambabom常温が飲みやすい。 熱燗もちょっとピリッと来るが良い感じ。 純米酒でご飯に合う、ちょうど良い脇役。