Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
お゙はり゙ん゙お゙はり゙ん゙
淡麗辛口から豊潤甘口まで幅広く飲みます。純米・無濾過・原酒・生酒・生酛の活きた感じのお酒が特に好み。コスパの良い隠れた名酒探索が楽しみです。

注册日期

签到

39

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
21
お゙はり゙ん゙
開栓。掴みどころのない不思議なお酒、花の舞。すっきりながらも最初は辛みが強いが、少し寝かせるとだんだん丸く甘くなるお酒。またじっくり2週間後くらいに様子を見てみよう。乾杯。
AramasaNo.6 R-type純米生酛生酒
alt 1
27
お゙はり゙ん゙
新政らしい檜のような特徴的な香りは感じつつも、すっきり甘くとても飲みやすい。つかみどころのない複雑な感じのお酒も好きだけど、こんな素直な感じも嫌いじゃない。清廉な少女のようなお酒。乾杯。
Juyondai本丸 秘伝 玉返し
alt 1
34
お゙はり゙ん゙
天下に轟くその名声。遂に初めてのご対面。。。 これは反則。非の打ち所なし。顔立ちがよく、スポーツも勉強もできて、気配りもできて、性格もこの上なく良い。そんな完璧な印象。敢えて挙げれば完璧過ぎるところが欠点か? 今まで日本酒は純米とばかり思い込んでいたけど、こんなお酒もあるのか。。日本酒は本当に奥深い。勉強になりました!乾杯。
Kaze no MoriALPHA TYPE1純米原酒生酒無濾過
alt 1
37
お゙はり゙ん゙
らしさを感じつつ、アルコール度控えめで甘い口当たりが印象的。個人的には秋津穂が好みながらも、これはこれで華のある食前酒としてとても楽しめる。乾杯。
Kaze no Mori秋津穂 純米しぼり華純米生酒無濾過
alt 1
27
お゙はり゙ん゙
爽やか。鮮やか。涌き溢れる酸味をさらに引き立てるかのようなフレッシュな香り。一滴一滴が活きていて味蕾の上で木目細かに踊る。個性的で素晴らしい完成度。乾杯。
alt 1
20
お゙はり゙ん゙
初冠雪の飯豊山にて会津のお酒。御西小屋の外の冷気でキンキンに冷やして。辛口なのに後から優しい甘み・旨味が追ってくる。厳しい祖父の愛情のようなお酒。乾杯。
金猫魔
この日二階にいた新潟の者です!なんと、瓶で持っていったんですね!汗 強者! この純米大吟醸旨いですよねー!たこ焼きいい匂いしてました!次は共に呑みましょう!
alt 1
19
お゙はり゙ん゙
不思議なお酒。ピリリと辛味、さらりとしているようでいて、ほぼ同時にふわっとした香りと酸味と苦味がやってくる。芳醇辛口?つかみどころのない転校生のような。まだ将来の夢が定まっていない十代の若者のような。でもしっかり自己主張はあって、それでいて反抗心はない。開栓したばかり。もうすこしゆっくり見守ってまた様子を見てみよう。乾杯。
お゙はり゙ん゙
開栓して一週間くらい経ってからの方が香りとまろやかさが増して個人的には好み。
alt 1
25
お゙はり゙ん゙
米の旨味がいきなり飛び込んでくる。何気なく玄関の扉を開けたら米の雪崩で押し流されるような感覚。それでいて重くない。洒落っ気のないラベルの第一印象を良い意味で完全に裏切られた、とてもインパクトのあるお酒。乾杯。
alt 1
35
お゙はり゙ん゙
一見クールで端正な顔立ちのイケメン、、と思いきや、芯の通った意思の強さを併せ持ったしっかりもの。状況に合わせて立ち振舞いも申し分なくスマート。人に例えればそんな印象の秀逸な会津の名酒。乾杯。
2