orangeKyohime祝 純米大吟醸Kyohime ShuzoKyoto2022-08-19T22:27:15.954Z25orange京都産の酒造好適米「祝」を100%使用したお酒 純米大吟醸だけど そこまでサラリとしていなくて 飲みごたえがあります トリュフ風味のチーズと合わせたら 甘みが引き立って いいバランスでした!
orangeEikun純米吟醸 生原酒 24hSaito ShuzoKyoto2022-07-08T21:04:18.690Z21orange開けた瞬間 プシュッと泡立つ音がして フレッシュ感満載! 少々甘めですが スッキリとした喉越しです
orangeMasuizumi貴醸酒でつくった貴醸酒Masuda ShuzotenToyama2022-07-02T11:14:44.645Z25orangeウィスキーのような琥珀色 貴醸酒というと 甘みが強いイメージですが こちらはそれほどでもなく スモーキーな感じ チーズケーキと合わせても 美味しかった!
orangeHaneya夏の純米吟醸 生酒Fumigiku ShuzoToyama2022-06-15T11:07:29.497Z24orange甘みと酸味のバランスがよくて ぐいぐい飲んでしまいます 生酒ならではのシュワっと感で さらにゴクゴク おつまみがなくても 充分に楽しめます
orange櫛羅 純米吟醸 山田錦 中取り無濾過生原酒Chiyo ShuzoNara2022-06-01T12:33:11.648Z20orange奈良に旅した時 地元の角打ちで惚れ込んだ一本 開けたてはシュワっと微発泡 コクがあるのに 口当たりはサラリ 甘みと酸味のバランスも絶妙です 2019年醸造なので 少し熟成が進んでいるせいかな
orangeHaneyaスパークリングFumigiku ShuzoToyama2022-05-13T22:48:45.785Z19orange大好きな羽根屋に スパークリングがあるのを 富山の酒屋さんで見つけて 即買いしました! 炭酸ガスは 後から充填されているようです ドライで強炭酸 お酒のコクもしっかり残っていて 食中酒として最高でした
orange甲斐の開運 純米吟醸ひやおろし 生酒IdesyuzouYamanashi2022-05-02T12:29:42.327Z21orange開けたての頃は 苦味が気になったけど 飲むたびにまろやかになっていく 今日は コンテチーズと合わせてみた お酒の甘みや旨味が感じられて 美味しかった!
orangeJin'yuオンライン蔵祭り限定酒 純米吟醸 生原酒 NabetanaChiba2022-02-19T12:02:00.142Z17orange開けたばかりの頃は 酸味と苦味が強かったけど だんだんまろやかになってきました お出汁のきいたお鍋と 合いますよ
orange甲斐の開運 無濾過生原酒 蔵囲い氷点貯蔵IdesyuzouYamanashi2022-01-28T11:43:41.357Z13orangeかなり甘いお酒です 生原酒なので 氷を入れて味の変化を楽しんでみたい! 味噌仕立てのお鍋に 甘さが引き立って 美味しかった〜
orangeToyonoaki純米大吟醸 Yoneda ShuzoShimane2020-12-26T22:38:14.068Z2020/12/2517orange純米大吟醸なのに 燗酒向きという 不思議なお酒 サラッとしすぎず こくがあって 色々な温度で 楽しんでみたい
orangeTatenokawa無我Tatenokawa ShuzoYamagata2020-12-26T22:33:09.812Z2020/12/1220orangeお気に入りの和食屋で オススメされた一杯 程よい甘味と スッキリした後味で とてもバランスのよい生酒 あん肝に合いました〜
orangeKoimari前 flowKoimari ShuzoSaga2020-07-04T03:13:09.706Z18orangeほんのり発泡していて キンキンに冷やして飲むと 爽快!! 蒸し暑い季節の一杯目に いい感じ
orangeTaiheikai純米吟醸1314FuchuhomareIbaraki2020-06-20T09:32:57.723Z11orangeとってもバランスの良いお酒 おつまみがなくても楽しめる! おつまみがあったらもっと楽しめる!!
orangeYokoyama Goju夏純吟Omoya ShuzoNagasaki2020-06-13T03:00:13.241Z18orange微発砲で一杯目にぴったり すっきりドライで 美味しかったー ボトルも夏らしさ満点☆
orange新政 農民藝術概論Aramasa ShuzoAkita2019-01-13T13:03:49.510Z8orange新政酒造が自社の田んぼで栽培した 美山錦だけで醸したお酒 梨やリンゴのような すっきりした甘さのあとは ひたすらドライ
orange鶴齢 純米酒 山田錦Aoki ShuzoNiigata2019-01-13T13:00:18.489Z5orange純米酒ならではの 旨味とコクがあって 丸ごと玉ねぎの田楽味噌と 相性バッチリ!
orange明鏡止水 すぷらいとOosawa ShuzoNagano2019-01-13T12:55:19.658Z6orangeスプライトの名のごとく すっきりとした切れ味のよいお酒 食前酒として すいすい飲んじゃいました
orange作 生酒Shimizuseizaburo ShotenMie2019-01-13T12:51:58.907Z8orange神田の人気店 かんだ光壽のために造られたお酒 華やかな香りと すっきりとした甘み お刺身と合わせたかったなぁ…
orange文佳人ArisawaKochi2018-09-13T14:11:17.759Z6orange土佐酒バルの店主さんオススメの秋酒 店主さん曰く セメダイン臭が香るお酒だそう 香りと味がしっかりするのに 後味はスッキリ 酒盗チーズでちびりちびり
orangeBijofu舞純米大吟醸Hamakawa ShotenKochi2018-09-13T14:04:22.433Z11orangeクセがなくて食中酒にピッタリ お通しの蟹入りマカロニサラダ けっこう合う!あけがた夜子美丈夫試しすぎじゃないですか…羨ましすぎですorange同じ蔵のお酒を3種類飲めるという素敵な利き酒セットでした(^^)