としおりKaika純米種純米Daiichi ShuzoTochigi2022-11-16T11:48:03.304Z2022/11/1619としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 65% 仕込み水 秋山川伏流水 杜氏 二ノ宮俊一 常温でイサキの塩焼きと
としおりTakanoi軽快辛口普通酒Takanoi ShuzoNiigata2022-10-22T21:27:07.723Z2022/10/2223としおり原材料名 米 米こうじ 醸造アルコール 精米歩合 65% アルコール分 15度 常温で鍋と
としおり福久心純米Shiina ShuzotenIbaraki2022-10-18T20:38:58.188Z2022/10/1819としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 65% アルコール分 15度以上16度未満 芳醇
としおりHakkaisan普通酒Hakkai JozoNiigata2022-10-17T21:06:39.128Z2022/10/1731としおり原材料名 米 米麹 醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 15.5度 ブリしゃぶで宅飲み
としおり小野こまち特別純米秋田県醗酵工業Akita2022-10-15T21:13:26.974Z2022/10/1625としおり原材料名 米 米こうじ 秋田県産あきたこまち74% 秋田県産秋田酒こまち26% 精米歩合 60% アルコール分15度以上16度未満 秋田流生酛仕込 スッキリとした酸やキレが有りながらしっかりとした米の味わい
としおりFukushogunひやおろし特別純米Meiri ShuruiIbaraki2022-10-15T13:44:03.571Z2022/10/1520としおり原材料名 米 米麹 茨城県産酒造好適米「ひたち錦」100%使用 精米歩合 50% アルコール分 15度
としおりKikusakari純米樽酒純米Kichi ShuzoIbaraki2022-10-14T23:30:39.621Z2022/10/1419としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 65% アルコール分 15度 杉樽熟成 杉の香り
としおりNokaya玲碧純米吟醸Wakatsuru ShuzoToyama2022-10-09T02:40:51.292Z2022/10/818としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 55% アルコール分 16度 スッキリした味わい、仄かな甘み
としおりMasuizumi吟醸吟醸Masuda ShuzotenToyama2022-10-08T23:04:32.448Z2022/10/730としおり原材料名 米 米麴 醸造アルコール 精米歩合 58% アルコール分 15度 吟醸酒の爽やか感を持ちながら、しっかりとした味わい。
としおりGinban特別純米 ひやおろし特別純米ひやおろしKinban ShuzoToyama2022-09-23T06:20:21.850Z2022/9/2323としおり原材料名 米 米こうじ 原料米 富山県産富の香100%使用 精米歩合 60% アルコール分16度 芳醇濃厚 後味がしっかり舌に残る 高野豆腐の煮〆と
としおりKikusakari辛口純米種純米Kichi ShuzoIbaraki2022-09-20T21:04:07.149Z2022/9/2018としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 65% アルコール分 15度 お刺身でいただく
としおりTokachi純米純米上川大雪酒造Hokkaido2022-09-17T00:57:14.264Z2022/9/1323としおり原材料名 米(北海道産) 米こうじ(北海道産) 精米歩合 70% アルコール度 15度 意外とスッキリ系
としおり久慈の山 夏吟純米吟醸原酒生酒無濾過根本酒造Ibaraki2022-09-11T01:03:54.716Z2022/9/1018としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 55% アルコール分 16% フルーティーで甘口
としおりHakkaisan特別本醸造 AEON限定特別本醸造Hakkai JozoNiigata2022-09-06T21:55:15.239Z2022/9/535としおり原材料名 米 米こうじ 醸造アルコール 精米歩合 55% アルコール分 15.5% 常温で酸味と旨みが強い。冷やすとスッキリ。
としおりFukushogun吟醸吟醸Meiri ShuruiIbaraki2022-09-04T03:38:58.957Z2022/9/326としおり原材料名 米 米麴 醸造アルコール アルコール分 15度 精米歩合 50% 「弊社より生まれた吟醸酵母『M-310』の特徴を生かして醸造された吟醸酒です。すばらしい芳香と酸の少ないまろやかな味をお楽しみください。」 甘口のお酒
としおりKubota千寿 吟醸吟醸Asahi ShuzoNiigata2022-09-04T01:26:40.393Z2022/9/125としおり原材料名 米 米麴 醸造アルコール 精米歩合 麹米50% 掛米 55% アルコール分 15度 「綺麗ですっきり、淡麗な味わい 食事と楽しむ吟醸酒」 新物のサンマと
としおりHakutsuru純米大吟醸純米大吟醸Hakutsuru ShuzoHyogo2022-08-26T08:05:33.542Z2022/8/2616としおり原材料名 米 米麴 精米歩合 50% アルコール分 15%以上16%未満 「じっくり丁寧な麹つくりによって、豊かな香りとふくらみのある味わいを実現しました。様々な料理と相性の良い酒質です。」 肩肘張らずに夏の午後、よく冷やして、明るいうちから採りたてのキュウリやトマトをアテに飲めば、いい感じ。
としおりHanaharu濃醇純米酒純米Hanaharu ShuzoFukushima2022-08-18T21:36:52.367Z2022/8/1821としおりアルコール分 15度 原材料名 米 米麴 精米歩合 55% 濃厚芳醇、イカの醤油焼きで頂く。
としおりFukushogun夏の純米吟醸純米吟醸Meiri ShuruiIbaraki2022-08-17T22:09:03.193Z2022/8/1726としおり原材料名 米 米こうじ アルコール分 15度 精米歩合 50% M-310酵母仕込 非常に淡麗なお酒
としおりAsahiyama純米吟醸純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2022-08-14T08:17:48.521Z19としおり原材料名 米 米こうじ 精米歩合 55% アルコール分 15% 吟醸酒でありながら旨みが強く感じるお酒。 マグロ中トロといただく。