ぎゃばんYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025-11-22T12:11:41.751Z2025/11/22立ちのみ お春ちゃん外飲み部84ぎゃばん☆☆☆☆☆ 酸っぱ甘、ライトな印象 美味しい
ぎゃばんShimeharitsuruしぼりたて原酒生酒Miyao ShuzoNiigata2025-11-22T12:05:29.983Z2025/11/22立ちのみ お春ちゃん外飲み部79ぎゃばん☆☆☆☆☆ 原酒20度 〆張は間違い無いなく旨い
ぎゃばんKinoenemasamuneはなやか純米吟醸Iinuma HonkeChiba2025-11-22T11:46:06.489Z2025/11/22立ちのみ お春ちゃん外飲み部82ぎゃばん☆☆☆☆☆ 華やかではあるけど、フルーティーな甲子と比べると少し渋め 甘みもあるけど控えめな印象 美味しい
ぎゃばんKinoenemasamuneはなやか純米吟醸Iinuma HonkeChiba2025-11-22T11:41:20.191Z2025/11/22立ちのみ お春ちゃん外飲み部79ぎゃばん☆☆☆☆☆ 華やかではあるけど、フルーティーな甲子と比べると少し渋め 甘みもあるけど控えめな印象 美味しい
ぎゃばんMutsuotokoyamaCLASSIC NOUVEAU生酒Hachinohe ShuzoAomori2025-11-15T11:59:07.381Z2025/11/15立ちのみ お春ちゃん外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ やや酸強め、キリッとしてる 甘みは弱めに感じる 後味で微かに甘さも無くはないけど基本スッキリかな? 美味しい
ぎゃばんYamasan純米吟醸原酒無濾過山三酒造Nagano2025-08-12T12:22:35.465Z2025/8/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部87ぎゃばん☆☆☆☆☆ 山田錦、香り華やかで甘みを感じるけど、香りほど甘さはないかな? 今まで飲んだ山三と比べるとすっきり酸味系だけど、冷奴のみょうがの味が残ってるせいかも かなり人気がでてきてる山三 旨いですよ
ぎゃばんMutsuhassen緑ラベル特別純米Hachinohe ShuzoAomori2025-08-12T12:10:41.888Z2025/8/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部90ぎゃばん☆☆☆☆☆ ほんのり苦味を感じる分、さっきのより個人的には辛く感じる キレはないけどすっきりと飲める まぁ八仙なので、ちゃんと美味しい
ぎゃばんHaneyaClear Blue生酒Fumigiku ShuzoToyama2025-08-12T11:56:31.276Z2025/8/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部82ぎゃばん☆☆☆☆☆ 平日でないと会えないママに会いに松本へ その前に軽く1杯 ドライではあるけれど、羽根屋らしい旨みと甘みがあって、キリッとした辛口感はない 食中にも合いそうな旨ドライ酒
ぎゃばん町田酒造純米吟醸無濾過Machida ShuzotenGunma2025-05-04T02:18:22.359Z2025/5/3立ちのみ お春ちゃん外飲み部88ぎゃばん☆☆☆☆☆ チェックインし忘れてた 町田酒造も久しぶり? 雄町らしさ?はよく分からないけれど、雄町にしてはきれいな印象 旨味も強くて美味しい
ぎゃばんShichisuiFOUR SEASONS生酒Toraya HontenTochigi2025-05-03T12:07:38.272Z2025/5/3立ちのみ お春ちゃん外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ スナック行ったら閉まってたので、立ち飲み屋で作戦会議 先ずは七水SPRING 爽やかな酸味と旨味とで美味しい
ぎゃばんMidorikawaゆららか純米原酒にごり酒Midorikawa ShuzoNiigata2025-01-11T12:30:29.762Z2025/1/11立ちのみ お春ちゃん外飲み部91ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっとピリつく辛口感と、旨みがありながらスッキリとした飲み口で美味しい 17.5度なのでやや度数高め? 度数高めな強さもありつつ、スッキリと飲める美味しいお酒です
ぎゃばんMutsuhassenシルバーラベル吟醸生酒Hachinohe ShuzoAomori2025-01-11T12:12:16.791Z2025/1/11立ちのみ お春ちゃん外飲み部91ぎゃばん☆☆☆☆☆ 一軒目ワインの店で、きびなごのフリット(てんぷら)食べて日本酒飲みたくなったので立ち飲み屋(イス席) 最初満席で珍しく立ち飲みだったけどすぐに席が空いてイス ピリッとした後に甘みがふわっと 美味しいです もう細かい味わいはわからないですけど、美味しいのは間違いない
ぎゃばんSawayamatsumoto守破離Matsumoto ShuzoKyoto2024-10-12T11:11:08.866Z2024/10/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部84ぎゃばん☆☆☆☆☆ 五百万石らしいスッキリとしたお酒 スッキリさの奥に甘みがでてきて後味は甘い余韻 美味しいやつ
ぎゃばん夜明け前生一本ひやおろしOno ShuzotenNagano2024-10-12T10:52:52.231Z2024/10/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部88ぎゃばん☆☆☆☆☆ 夜明け前ひやおろし 少し熟成感、でもわりとスッキリさと苦味 なんかいつもの夜明け前とは違う気がするけど、これはこれで美味しい
ぎゃばんYokoyamaSILVER純米吟醸ひやおろしOmoya ShuzoNagasaki2024-10-12T10:32:39.431Z2024/10/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部79ぎゃばん☆☆☆☆☆ わりとスッキリ酸味 スッキリだけどキレはなく、甘さはあとの方から微かに広がるような よこやまも美味しいですね
ぎゃばんNabeshimaHarvest Moon特別純米ひやおろしFukuchiyo ShuzoSaga2024-10-12T10:17:02.749Z2024/10/12立ちのみ お春ちゃん外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ 明日朝早いので、今夜は軽く 久しぶりにとろ甘な雰囲気の鍋島 微泡発泡感のせいか、やや苦味っぽく感じる いつも通り鍋島美味しい
ぎゃばんNabeshima裏鍋島純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2024-06-08T12:21:29.710Z2024/6/8立ちのみ お春ちゃん外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ 鍋島もわりと久しぶりかな? 酒ほどの2杯よりほんのり酸味を感じる 美味しい
ぎゃばんMutsuhassen夏吟醸吟醸Hachinohe ShuzoAomori2024-06-08T12:07:54.447Z2024/6/8立ちのみ お春ちゃん外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ 酸っぱ系な夏酒 アル添で飲みやすい。美味しい。 八仙の夏酒は良いですね。
ぎゃばん町田酒造純米吟醸無濾過Machida ShuzotenGunma2024-06-08T11:47:41.588Z2024/6/8立ちのみ お春ちゃん外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ 2軒目。久しぶりのお春ちゃん。 町田酒造もこの店でしか飲んでない気がする。 2軒目なので美味しいと言う感想以上のものは出てこないけど、美味しい。。
ぎゃばんShichisuiFOUR SEASONS WINTERToraya HontenTochigi2024-03-02T12:58:16.658Z2024/3/2立ちのみ お春ちゃん外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ うん、美味しい。泥酔間近ですが美味しい。泥酔間近だと、これくらいのお酒が最適ですね。 甘み旨味、しっかりあります。 泥酔寸前なので、何飲んでも美味しいですよね。 でもこれは美味しいです。