初!花邑、陸羽田を開栓しました🎉
さけのわで皆んなが絶賛している花邑🌸
先日初めて行った酒屋さんに置いてあっんです!
ビックリ❗️こんなところで出会うなんて😳
予定ではなかったけど、運命の出会いを感じて購入😆
お店には今回購入した陸羽田と雄町があって、雄町を買おうとしたら店主さんが陸羽田を試して欲しいと言うんです。
話を聞くと、陸羽田は十四代に似た味わいで、綺麗。雄町よりは甘さが控えめだとの事。
私的には甘い方がいいんだけど…って思ったけど、十四代に似た味わいと聞いたら…
そのフレーズに心が惹かれて陸羽田に決定🤗
では早速いただきます🥂
まずは香り
薄っすら甘い香り
口に含むと、独特な米の🌾甘さがきて、旨味が追いかけてきます
口の中でどんどん味わいが変化して、後半は上手くまとまってキレていきます
ガス感はなし
酸味、苦味、渋味、辛味は感じない
でも不思議
口の中で色々な味わいがありながら、最後はきれいに仕上がってるんです。
甘さも上品で、複雑な濃厚な旨味で、余韻が綺麗🤩
十四代に似た味わいかと聞かれたら、その通りです!と断言出来ないけど、間違いなく美味しかったです🥰