クリストファーリカルドロドリゲスJr.Sensuke泉酒造Hyogo2025/11/3 12:06:0017クリストファーリカルドロドリゲスJr.ずっと気になっていて兵庫県だと簡単に手に入るが東京にはなぜか見かけない 飲食店にもない 純米大吟醸なのに安い 程よい酸味にフルーティな甘味。 上品な甘味と旨味に 心地よい苦味がじんわり残ります。 全体のバランスも良く和食によく合う とても美味しいお酒でした。
とよちSensuke純米大吟醸泉酒造Hyogo2025/11/3 05:40:002025/11/3Azumazuru24とよち今日も来てしまった😓 地元兵庫の仙介です🍶 フルーティ感バツグンでめちゃくちゃ飲みやすい日本酒
ポコタロウSensuke純米吟醸原酒泉酒造Hyogo2025/11/3 05:35:542025/11/322ポコタロウ兵庫錦100%使用。香りは旨みを少し感じさせる昔ながらの日本酒感。 飲めば米の旨み甘みを感じた後一気にカーッと辛口に包まれる。喉も辛口に包まれます。
ポコタロウSensuke純米大吟醸泉酒造Hyogo2025/11/3 05:32:492025/11/321ポコタロウ山田錦100%。甘い系の匂い。甘い口当たりから裏側にこれぞ日本酒ですの辛口が潜み終わりはあー昔感じた日本酒ね、の味わいで終わる。
もはるとSensuke特別純米 秋あがり 辛口原酒・一火特別純米原酒泉酒造Hyogo2025/10/31 22:31:302025/9/28ろばた 翔20もはると新宿で見つけた素敵な炉端焼きの店でいただいた一杯。 「森のレバ刺し」あみ茸とともに、舌に記憶が残りました。
yoyoyoSensuke特別純米 秋上がり 辛口原酒・一火特別純米泉酒造Hyogo2025/10/19 07:12:132025/10/17浅野日本酒店sannomiya家飲み部155yoyoyoふと、最近、地元のお酒を飲んでないなと思い、大好きな仙介さんの秋上がりをゲット。 辛口原酒の一回火入、麹米に兵庫県産山田錦、掛米に兵庫錦で醸してます✨ おぉ、ほんのり果実感のある香り 少しピリッとガス感 キリッとスッキリ辛口! 芳醇な味わいであるがくどくなく、キレもいいです。 気持ちまでキリッとするお酒です✨ジェイ&ノビィyoyoyoさん、おはようございます😃 仙介さん!一度飲んでみたいと思ってるんですが😋売ってる酒屋さんが遠くて🥲偶に行っても売ってなかったりで未だ出会いがありません😭飲んでみたいですーyoyoyoジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。 栃木ではなかなか出回ってないのですね😭 売ってる酒屋さん、まめに通っていただき、是非とも出会っちゃってください!間違いなくうまいですので!
ゆーへーSensuke県産山田錦純米吟醸おりがらみ泉酒造Hyogo2025/10/13 12:59:102024/10/6神戸阪急 催事場64ゆーへーHYOGO SAKE EXPO 2024 レポート2📝 口直しに安定の仙介。 近いし美味しいのが分かっているのであまり飲まないが、やはりフレッシュで美味しいかった。 山田錦だからか甘さは抑え気味だが、メロンソーダの様な感じで、少し苦味を感じながら、サラッと流れて口の中スッキリ💨
abe.yukiSensuke白麹特別純米生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/10/11 09:23:172025/10/11家飲み部19abe.yukiたまたま出会った酒屋さんで選んだけど、割と好み! ちょっと甘さが残るけど、口に含んだときの心地がいい。メロン?バナナ?の華やかさがある。
ryoSensuke純米大吟醸 無濾過生原酒泉酒造Hyogo2025/10/7 10:01:1922ryo美味しすぎる。香りがすごい。フルーティーの極み。パイナップルのような香りがガッツリきて、数滴飲むだけで満足感が強い
ぺっかーるSensuke白麹特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/10/6 11:06:272025/10/6Azumazuru153ぺっかーる中秋の名月ですね。 ということで、今回は、ちょこんとうさぎの仙介さんを購入しました。 本当はたまたまです。帰り道に満月を見てこじつけてみました(笑)しかも、こちらのお酒は春のお酒ですね…。 秋酒をふくめ数種類の仙介が並んでいました。どれにしようか迷います。 気持ち的には「お店の仙介を全部下さい」と言いたいところですが、現在のお小遣い制度では難しいです。 冷蔵庫でラストの1本を選びました。こちらの仙介、美味しいことは確定しています。 春以来のいただきま~す。 うまーーーい!美味しさをかみしめています。 上品な香り。グラスからは発泡ぐあいが目視できます。しかし、口に入るとさほど感じません。 それでも甘酸っぱくてフルーティーですね。梨に近い感じでしょうか。どんどん飲んでしまいますね~ ラス1仙介さん。あざーす!
ぺっかーるSensuke大吟醸 原酒雫取り泉酒造Hyogo2025/9/22 09:21:032025/9/21130ぺっかーる大好きな仙介さんです! しっかり蔵のかたにアピールしました~ ネットで検索してみると、お値段なんと6480円! 手が震えます。 今回は400円でいただきました! 何の香りでしょうか。美味しいが確定のにおいですね~ おぉーーー!これはうまい! フルーティーですがしっかりしていますね。 値段を知った後なので、「高級感があるなぁ~」とささやきながら、うんうんとうなずいてみました。そんな味わいです(笑) いつか瓶買いできますように。 ◯仙介 キーケグ 無濾過生原酒 続けてキーケグの仙介さんです。 前回もこちらのイベントでいただきました。 特殊な技術でフレッシュなしぼりたての日本酒を味わえます。サーバーからお酒がでてきます。おぉーー!こちらもうまーーい! 新鮮でフルーティー。梨の感じでしょうか~。うっすらですがピリピリの発泡感も感じます。仙介さいこうー とっても楽しい一日でした!