we015010雪彦山純米原酒ひやおろし壺坂酒造兵庫県2023/11/19 10:20:262023/11/19Kokoromi (試)13we015010精米歩合70% 18%Alc 力強いアルコール感 少し熟成感もある
we015010奥丹波純米ひやおろし山名酒造兵庫県2023/11/19 10:01:482023/11/19Kokoromi (試)15we015010精米歩合70% 17%Alc 辛口 少しアーシーな熟成感あり
we015010播州一献秋あがり特別純米山陽盃酒造兵庫県2023/11/19 10:01:032023/11/19Kokoromi (試)15we015010精米歩合60% 16%Alc この日飲んだひやおろしの中では一番フルーティー
we015010龍力山田穂特別純米ひやおろし本田商店兵庫県2023/11/19 9:59:502023/11/19Kokoromi (試)15we015010精米歩合65% 18%Alc 米の旨みが一番はっきりしている。
bonchi鳳鳴貴醸酒普通酒貴醸酒鳳鳴酒造兵庫県2022/8/5 8:41:172022/8/5Kokoromi (試)22bonchi琥珀色。干し椎茸や昆布の佃煮を思わせる熟成した香り。香りは強い。まろやかで濃醇な口当たり。昆布出汁と餅米を煮込んで作った飴を足したような、強い渋味と濃醇な旨味が続く長めの余韻。熟酒。
bonchi灘菊純米BiancMISA(生)純米生酒灘菊酒造兵庫県2022/8/5 8:29:202022/8/5Kokoromi (試)23bonchi薄い白濁。何か例えられない上品で爽やかな香り。香りは弱め。まろやかで甘酸っぱい口当たり。終始穏やかな甘い含み香。比較的キレ良く中程度の余韻。醇酒。
bonchi盛典純米大吟醸岡田本家兵庫県2022/8/5 8:08:152022/8/5Kokoromi (試)22bonchi無色透明。ラムネを思わせる香り。香りは弱め。ジューシーな口当たり。心地よい酸味。くどさがなく渋味控えめ。優しい甘味だけを残す短めの余韻。薫酒。
bonchi秀月しぼりたて生原酒普通酒原酒生酒狩場一酒造兵庫県2022/8/5 7:59:022022/8/5Kokoromi (試)25bonchi無色透明。ライチを思わせるフルーティな香り。香りの強さは中程度。口当たりは軽快。含み香もライチ様のフルーティさ。軽やかな酸味から、やがて濃醇な渋味現れる。やや長めの余韻。薫酒かつ醇酒。
bonchi能座ほまれ純米此の友酒造兵庫県2022/8/5 7:43:042022/8/5Kokoromi (試)25bonchi無色透明。穀類を思わせるやや重く甘い香り。アルコール由来のやや鼻を突く香りも。香りの強さは中程度。まろやかな口当たり。穏やかな酸味。やや熟成感のある濃醇な飲み口。中程度の余韻。醇酒。bonchi試さんの蔵元表記には、Amnakuとありましたが如何に?bonchiAmnakuが米を作り、此の友酒造に卸しているとのこと。
natcst180名城純米原酒生酒無濾過名城酒造兵庫県2016/8/12 9:41:43Kokoromi (試)6natcst180隠し酒 ほぼ一般流通が無いお酒らしい。 フルーティな口当たりに綺麗な甘酸渋が良い。 初めて飲んだけど美味しい。
natcst180花鳥末廣純米鴨庄酒造兵庫県2016/5/6 6:44:28Kokoromi (試)5natcst180百人一首 地元産こしひかりで醸されたお酒。今日のお気に入り。 柔らかくてスッキリした旨味。余韻にフワリと残る風味が良い。
natcst180奥丹波純米大吟醸山名酒造兵庫県2016/5/6 6:07:36Kokoromi (試)3natcst180ブラックラベル ドライな辛味と酸でスッキリ飲める。脂の乗った魚が食べたくなります。
natcst180都美人大吟醸都美人酒造兵庫県2016/5/6 6:00:41Kokoromi (試)5natcst180凛美 薄にごり 綺麗な甘旨味とキリっとした後味。都美人はフルーティなお酒も美味しいです。