Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ryuryu
旅先で買うことがメイン。

登録日

チェックイン

29

お気に入り銘柄

4

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

田酒特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
17
ryu
数年ぶりにノーマルラベルの田酒。 味が変わったようだ。 調べてみるとシンデンシュ?らしい。 辛さもありつつバランスが良く 飲みやすい。
田酒純米吟醸純米吟醸
alt 1
20
ryu
行きつけの居酒屋より。 ラベルの赤さ。 使用米の名前(彗星)。 まさにシャーアズナブル。 夏酒にぴったりの爽やかさ 程よい甘さに程よい辛さ。
宮泉福乃香純米吟醸生酒
alt 1
17
ryu
友人からの戴きもの ストロベリーのような甘さ 適度な酸味と苦み バランスがとても良く飲みやすい。
alt 1
20
ryu
旅先の酒屋でオススメされたお酒。 菩提酛は現代の酒造り手法の原型とのこと。 喉越し時に少し辛さを感じた後は 優しい甘さが口の中に広がる。 後味はひっぱることなくさっぱりしており 飲み続けられる印象。 2日目は辛さはほぼなくなり さっぱり系のジュースのような味わい。
alt 1
4
ryu
甘さと酸味のバランス良く美味い。 この酸味が合わない人はいるかもしれない。 2日目、酸味を強く感じる。 どちらかというと2日目のほうが ゆっくり飲めて好き。
2