Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
モカモカ
ビギナー

登録日

チェックイン

14

お気に入り銘柄

4

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
19
モカ
精米歩合60%。 ほぼ透明 かすかにアルコールっぽい日本酒の香り。 口当たりは酸味が強め、その後に旨みと独特の苦みが来る。しっかりとした味わい。好みが別れそう。☆2.7
中善酒造純米吟醸原酒生酒
alt 1
20
モカ
美山錦 精米歩合55% 純米吟醸生原酒 フルーティーで甘味のある香り 口に含むと少し刺激があり、口当たりは爽やか。後から甘味、その後に旨みが来る。 後味はさっぱり甘味と少しの酸味。☆3.5
真澄純米吟醸原酒生酒
alt 1
27
モカ
あらばしり17度。精米歩合55%。 かすかな色付き。甘い香りと爽やかなアルコールの匂い。口当たりは甘く、少しフルーティー。後味は少しの甘味と辛口でキレがある。☆3
七笑純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
13
モカ
微かに色付いた黄色 甘いメロンの様なフレッシュな香り 口当たりは甘味があり、その後瑞々しい旨みが来る。後味はしっかりしているがキレがある。☆3.8
alt 1
11
モカ
微かに色付いている。 樽、酸味がある香り。 口当たりはシャープだが、後から甘味が来る。余韻は軽く瑞々しい。☆2.5
alt 1
12
モカ
60%精米 アルコール17度 純米無濾過生 量販店アルコール限定? ☆2.5 少し日本酒っぽい色が付いている。甘い香り。口当たりも甘味が強め。その後に酸味がしっかりきて、最後はアルコールのしっかりとした飲みごたえ。 思った以上に甘かった。
alt 1
20
モカ
かすかに色がある 爽やかな、酸味があるフルーツの様な香り。 フレッシュだが甘みがある口当たり。 ☆3.2
alt 1
16
モカ
純米吟醸 生 フルーティーで爽やかな香り まろやかな口当たり 少し甘みを感じるが、後味は辛口 軽やかで飲みやすい ★3.2
alt 1alt 2
13
モカ
七賢 向秀 フレッシュな酸味のある果物の様なフルーティーな香り。 口当たりは少しきりっとするが、後味は甘め、その後に酸味を感じる。 思ったより甘い。
alt 1
16
モカ
七賢 山ノ霞 スパークリング。 少し濁りがあり、グラスに入れると見た目が雪のようで綺麗。 思ったより甘味があり、少し甘酒の様な風味。