Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
翆露
11 チェックイン

舞姫酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

翆露活性にごり生酒純米吟醸生酒無濾過にごり酒発泡
翆露 チェックイン 1翆露 チェックイン 2
ずくだせ!信州の日本酒
77
ハリー
舞姫の翠露にごり生酒 キリ番に続いて諏訪の活性にごり生酒 あらごし生酒と言うようにオリも荒く ぴちぴちしたお酒🍶 青リンゴ🍏のようなフレッシュ感 旨味と酸味がミックスして旨い😋 でも、やっぱりミコちゃんに軍配あがる さあ、バスケ🏀に続いてラグビー🏉も 頑張れ👍ニッポン❣️ 家飲み469
ポンちゃん
ハリーさん、こんにちは😊 舞姫のお酒なんですね!初めて見ます😳美味しそうだけどミコちゃん強しですね❣️ ラグビー🏈勝ちましたね😆👍
ハリー
ポンちゃん、おはようございます😃 舞姫のにごりも飲んでみたく買いました、 でもやはりお気に入りのミコちゃんが1番です❣️ ラグビー🏉、次は強豪イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿どうかなあ?
Rafa papa
ハリーさん こんにちは😃 ラグビー🏉大好きです🥰4年前は花園にW杯観に行きました😆🇮🇹VS🇳🇦でしたが…😅舞姫初めて知りました😳見かけたら是非飲んでみたいと思います😋
ハリー
Rafa papaさん、こんばんは🌇 ラグビー🏉次が注目ですね、どれだけ 通用するか、、20代にちょっとやってました、 ハードなスポーツです、今やったら即死です😅
翆露純米吟醸原酒 山恵錦 アルプス酵母仕込み純米吟醸
翆露 チェックイン 1翆露 チェックイン 2
翆露 チェックイン 3翆露 チェックイン 4
74
フジフジ
長野県は諏訪市の舞姫酒造が醸す 翠露 純米吟醸原酒 山恵錦 アルプス酵母仕込み!! 山恵錦とは2017年に長野県で酒造好適米として認定された品種とのこと。より旨味にこだわりのある味わいに仕上げているとのこと。そして、酵母には長野県開発のアルプス酵母を使用。 飲んでみると、うーん!いい! 華やかでジューシーな果実香と 膨らみと若干の苦味のある芳醇な味わい! バランスがいい!
翆露純米吟醸
翆露 チェックイン 1
23
オールドスポルト
長野県諏訪市、霧ヶ峰の伏流水を使用した諏訪五蔵の一角の酒蔵。京急の試飲フェアて購入。ほぼ全種類飲ませてもらい、一番スタンダードなこれを購入。冷やして飲むと、結構な辛口が引き立ち、夏の夕涼に一杯にはもってこい。吟醸酒の爽やかさを 待ちながら、純米の骨太さがある。飲み応えのある一品。720mlで1518 円のコスパも抜群。どんどん進んじゃうよう🤪
翆露K14号純米吟醸
翆露 チェックイン 1
12
kaznem
本日は昨日購入した二本目の翠路、金沢酵母仕込みという「K14号」。「からくち」とは打って変わって華やかな香りと甘めの口当たり。喉を抜ける時に控えめな酸味とコクが同時に現れる。
翆露からくち純米吟醸
翆露 チェックイン 1
20
kaznem
金曜日ということで帰宅時に新横浜ビックカメラにて新しいお酒を物色。「翠露」という長野のお酒を二種類調達。まずは「からくち」からスタート。生でそのまま味わうと、まず辛味がキリッと立ち上がるが刺すような感じは無く、喉越し良く抜けていく。やはり水が良いのだろう、霧ヶ峰高原の伏流水を使用とのこと。

舞姫酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?