ササゴン暁の蝙蝠白杉酒造京都府2023/8/6 8:54:072023/8/6家飲み部34ササゴン香りはフルーティーで飲んだらシュワシュワ感がたまりません。 焼酎酵母でで仕込んでいるので不思議な感覚です。 でも飲みやすくどんどんいけちゃいます♪
ササゴン刈穂山廃純米生原酒生原酒純米山廃秋田清酒秋田県2023/8/6 8:44:532023/8/6家飲み部28ササゴン香りは米の香り 飲んだら全然甘さ感なし 辛い! おつまみが 馬刺しでいい感じ! んー作り手の本気が感じられました。
ササゴンMK-7 義左衛門 G-collection純米吟醸中取り若戎酒造三重県2023/7/23 20:42:572023/7/23家飲み部28ササゴン暑い日が続きますが昨日はサウナ帰りにいただきました。 フルーティーな香りで口に含むとピリッと感じ喉越しが良かったです。ピリピリ感が長く続き夕食も美味しく頂きました。 精米歩合 60% アルコール 16度
ササゴン鳳凰美田WINE CELL純米吟醸小林酒造栃木県2023/7/20 20:42:142023/7/20家飲み部36ササゴン久々に栃木のお酒に戻りました。 鳳凰美田WINECELL いつ飲んでも美味しい。 グラスに注いでからのフルーティーな香り、一口飲むと甘い飲み口。 幸せを感じます。 米 山田錦 精米歩合 55% アルコール度数 16以上17未満
ササゴン新[山縣] 純米無濾過生原酒 西都の雫60純米吟醸原酒無濾過山縣本店山口県2023/7/20 10:04:182023/7/1918ササゴン定年退職前夜祭にえらびました。 微かな香りに飲んだあとのピリピリ感 最高〜! 精米歩合 60% 原料米 西都の雫 アルコール分 17度
ササゴン西條鶴破天荒純米吟醸西條鶴醸造広島県2023/7/15 8:51:312023/7/15家飲み部18ササゴン久々に日本酒飲みました。 今まで飲んだ記憶のない広島の酒です。 香りはかすかにっていう感じで、飲んだら少ししてからのジワジワピリ感いいですね〜。 食中酒として引き立っていると思います。 あまり甘さは感じず、特に塩料理と相性がいいと思います。 米:広島県産中生新千本 精米歩合:55% アルコール度数:16度 んー、これもまた好みかな!
ササゴン雅山流齠裏雅山流微風純米生詰酒無濾過新藤酒造店山形県2023/7/8 11:22:402023/7/8家飲み部18ササゴン米 国産 美山錦 精米歩合 70% アルコール分 15度 フレッシュで爽やかでありながら軽快で辛口 前回に続いて辛口攻めです。 飲んでいて飽きない感がいいなと思います。 暑かった昨日の働きに御褒美です。 今日はこれでいやされました。
ササゴン甲子 純米生原酒(大辛口)飯沼本家千葉県2023/7/5 11:36:592023/7/5家飲み部23ササゴン先月末かは飲み過ぎモードですが何故か辛口の酒が飲みたくいつもの酒屋さんにて購入。香りは青リンゴ系のフルーティーな香りでしたが、口に含むとすぐにシュワシュワ感にあふれました。酒のアテがタコワサビだったのですか、相性バッチリで少しのつもりがあっという間に無くなっていました。 俺辛口すきなんかな?
ササゴン七冠馬 純米簸上酒造島根県2023/7/2 12:17:212023/7/2家飲み部22ササゴン栃木の酒から抜けて他県の酒へ 今回は島根の七冠馬 まるで競馬のようなネーミング! 微かな香りに水のような飲みごたえ それでいて飲んだ後にはかすかな辛味 んー、たまらんですわ。
ササゴン鳳凰美田鳳凰美田 酒未来小林酒造栃木県2023/7/1 12:39:09家飲み部28ササゴン旅行から戻り自宅にて一杯! フルーティーな香りからの飲みやすさ。 マスカット感ある香り 幸せです。 余韻もまた楽しめ最高です。
ササゴン鳳凰美田 別誂至高小林酒造栃木県2023/7/1 12:31:4722ササゴン香りはフルーティーで心地よく吟醸香たっぷりなお酒です。 アルコール度数は17% 旅行で叔父宅にお邪魔した時に一緒に飲み 満足度満点でした。
ササゴン若駒〜夏駒〜若駒酒造栃木県2023/6/24 10:31:012023/6/24家飲み部23ササゴン梅雨の谷間とはいえ暑い日が続くようになりました。 今日は倅の誕生日ということもありお祝いで飲みました。 夏らしく、軽快に飲める旨さとキレの良さがありとても飲みやすかったです。 他にも色々な系列のラインナップがあり次が楽しみです。 勧めてくれた店員さんありがとうございます。
ササゴン立山特別純米生貯蔵酒立山酒造富山県2023/6/23 9:03:262023/6/23家飲み部23ササゴンその昔、お世話になった上司が好んでいた銘柄です。とても飲みやすかった記憶があり酒屋さんで見つけた時には思わず手が伸びてました。。 ほのかな香り、軽快な、飲みやすさ 久々に味わえました。 友人に立山という同期がいたのでぜひお勧めしたいです。
ササゴンホシノアワ菊の里酒造栃木県2023/6/10 8:37:082023/6/10家飲み部21ササゴンお店の方からは、飲む30分前まで冷凍庫保管してから開封した方が良いとのアドバイスをいただきましたが、家の冷蔵庫が満杯で何とか場所を確保して50分後に開封しました。吐き出さずに上手く開封できたと思います。味は甘さよりナチュラルなお米の美味しさが広がり余韻が楽しめました。 来週は禁酒ウィークなので今日はこれを満喫してます。