Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
tknxtknx

登録日

チェックイン

68

お気に入り銘柄

1

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

赤城山Junmai Ginjo純米大吟醸
alt 1
25
tknx
カンタロープのような果実味が前面に出ている。室温よりやや低めの温度で美味しく飲める。後味の渋みが長い。多用途に使える。
英語>日本語
八海山Right Peaks貴醸酒
alt 1
27
tknx
シロップのような濃厚な口当たり。全体の甘さに拍車をかける。ほとんどアイスワインのような性格。 常温で飲んだ。
英語>日本語
alt 1
29
tknx
土の香りが多く、ほんの少し甘みがある。 コーラっぽい仕上がりになりそう...。
英語>日本語
Arizona Sake純米吟醸
alt 1
22
tknx
香りと酸味が良い。余韻が強く、厚みのある口当たりが良い。
英語>日本語
alt 1
24
tknx
ビターズのおかげで、利き酒というよりコーディアルに近い。冷やしたほうがいいかもしれない。
英語>日本語
花柳界Hitotokitohitotoki純米樽酒
alt 1
14
tknx
杉の木で発酵させたので、他のタルサケのようにあからさまな木の香りはしないが、全体として非常にまとまっている。甘みもあるが、春に飲む酒より少し骨格がある。
英語>日本語
alt 1
25
tknx
桃や梨の風味もあるが、根底にある苦味がアンバランスに感じる。
英語>日本語