ケンジAKABU純米ひやおろし赤武酒造岩手県2022/9/27 10:26:552022/9/2726ケンジ初の赤武。 フルーティーさはあまり感じないけど、熟した甘み旨味が濃厚。冷蔵庫から出したままで飲んだけど少し温度上げても美味しそう。
ケンジ白糸シライト55白糸酒造福岡県2022/9/17 9:33:272022/9/1620ケンジ今回も2軒目で飲んだので記憶はあやしいが、田中65よりスッキリとした味わい。上品でスルスル行ってしまうタイプ。
ケンジ加茂錦荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸 瓶火入れ加茂錦酒造新潟県2022/9/12 10:16:142022/9/1229ケンジ初の荷札酒。短稈渡船のおりがらみ 微発泡でおりは殆ど無し。ほんのりシュワ感、あまりフルーティーではないけど米の旨味甘みとほんのり苦味。これは美味しい。 春鹿の燻製奈良漬を肴に。酒蔵訪問時に試飲コーナーで出してもらってすっかりファンに。これはスモーキーなウイスキーにも合う。
ケンジ田中六五白糸酒造福岡県2022/9/8 9:34:062022/9/724ケンジバーでウイスキー飲んだあとで日本酒立呑へ。九州の酒が豊富で初の田中六五。 酔っていたので記憶イマイチ。さわやなか酸味と甘みが上品に調和してたような不確かな記憶があります。
ケンジ鈴鹿川純米 ひやおろし清水清三郎商店三重県2022/9/5 10:24:542022/9/521ケンジ作で有名な清水清三郎商店の鈴鹿川のひやおろし。 作に通じるフルーティーさがありながら、ひやおろしということもあって、まろみがあって甘やかでとても美味しい。
ケンジ酒屋八兵衛純米酒元坂酒造三重県2022/9/2 12:44:292022/9/223ケンジ今日は早退だったので通勤途中にある元坂酒造さんに営業中に寄れた。冷やおろしを求めて行ったけど来週からの販売らしい。オーソドックスな純米を購入。 ひやで飲んでみる。香り立ちは弱め、口に含むとフルーティーな感じがあるが味わいはどっしりクラシックタイプといった感じ。温度高めでも合いそう。
ケンジ三諸杉特別純米酒 露葉風 山乃かみ酵母今西酒造奈良県2022/9/1 11:02:502022/9/130ケンジ先日奈良に行ったときみむろ杉の直営店で買ったもの。 ササユリから分離した山乃かみ酵母で醸した酒。 フルーティーというよりフローラルな感じがするのは気のせいかもしれないけど、スッキリほんのり甘みがあって上品な印象。
ケンジ酒屋八兵衛KINO BY2021元坂酒造三重県2022/8/30 10:19:232022/8/3016ケンジクラシックタイプで米の旨味がよく出ている。 そんなに香り立ちはしないが、乳酸感が程よくいい感じ。
ケンジ二兎純米 萬歳七十 生丸石醸造愛知県2022/8/29 12:08:182022/8/2928ケンジはじめての二兎 萬歳米も初めて。 精米歩合70%だけど変な雑味はない。 辛口でかなり濃醇。うまいがスルスル入る感じではない。