Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ジェイジェイ
家飲みはほぼほぼ秋田の酒です

登録日

チェックイン

328

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
27
ジェイ
相変わらず旨酸っぱくて美味しい 今日はキリッと冷やしていただいたがロックもいーと思う
山本バイク正宗
alt 1
alt 2alt 3
31
ジェイ
純米酒だけど名乗れらない造り。だから安い!いわゆる還元酒。同じバイク乗りとしてその心意気に尊敬と誇らしさを感じます 益々山本の消費量が増えそう 純米酒らしく普通に美味しい
千代緑LGCソフト米仕込み
alt 1
alt 2alt 3
26
ジェイ
酒米の特性でアミノ酸が少ないらしい 旨味が少ないかと心配したがスッキリ感が際立つところは逆に好みと思う LGCとかよくわからないがビンがオシャレとし、とにかく旨いのが良いね
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
ジェイ
岩ガキ買えずアジフライをつまみにいただいた 意外と酸味が強め、軽くフルーティーで飲みやすい なかなかいい感じのお酒と思う
alt 1
alt 2alt 3
30
ジェイ
山本の中でもこれが1番美味しい 酸味が効いたフレッシュさが際立つ ホントに美味しい!
Hizirizm 試験醸造 白麹
alt 1
alt 2alt 3
28
ジェイ
栓を抜くとプシューと微かにガス感 ぶどう、デラウェアのような甘酸っぱい味わい ワイングラスが合う
alt 1
alt 2alt 3
28
ジェイ
12度の低アルコール、日本酒度マイナス20、酸度3.4、そして山廃というスペックからぶどうジュースを想像したが実際飲んでみるとそこまでフルーティーではなかった クエン酸系の美味しい甘い水っていう感じ これはこれでアリかも
山本フォレストグリーン
alt 1
alt 2alt 3
37
ジェイ
マスカット系の香り スッキリしているが濃いめの印象 少し癖ありの味わいだがまあまあ美味しい
alt 1alt 2
30
ジェイ
春霞の季節限定シリーズはどれも美味しい さわやかな香り、舌に来るピリ感、スッキリした味わい、この美味しさは水かなあー 名水百選に選ばれる地域だからこそと思う
alt 1
alt 2alt 3
27
ジェイ
さっそくロックでいただいた 最初の印象としては味が濃いのと飲んだあとのアルコール感(嫌な感じ)だったが氷が溶けていくといい感じになった やはりアルコール18度は高すぎではないか
1