Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゴロリゴロリ
青森県出身東京都在住。宅飲み外飲み半々。

登録日

チェックイン

118

お気に入り銘柄

4

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

陸奥八仙赤ラベル特別純米
alt 1alt 2
21
ゴロリ
これぞ八仙、華やかな含み香が特徴的。それなのに食事の邪魔をしない丁度良いバランスが流石なところ。 ☆3.5
alt 1alt 2
19
ゴロリ
特別純米。意外とフルーティーで甘さもあるので吟醸酒っぽい。なのにとにかく旨味が凄い。田酒に勝るとも劣らない秀逸品。 ☆4.0
alt 1alt 2
21
ゴロリ
八仙らしいフルーティーな甘さもありながら、スッキリとした爽快感も感じられる。爽やかという形容がぴったり。軽いのでスイスイあっという間に飲み干しちゃう。 ☆4.0
桃川大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
14
ゴロリ
ナッツのようなくすんだ香りが特徴的。ただ喉越しはよく、水のごとくスッと喉を通っていく。 ☆3.5
上亀元純米吟醸 蔵の華純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
17
ゴロリ
華やかな香りとスッキリとした飲み口。甘口は甘口でも甘ったるさのない上品な甘さでスイスイ。 ☆4.0
安東水軍平成二十年全国新酒鑑評会金賞受賞酒大吟醸
alt 1
19
ゴロリ
15年熟成。クセのあるツンとした、どちらかというと白ワインのような香り。これが老ねというやつか?味わいは香りほどクセはないが渋め。アルコール度数も高くちょっと飲みづらい。 ☆2.5
十四代中取り純米 無濾過純米無濾過
alt 1alt 2
21
ゴロリ
甘めではあるがキレイな味わい。本丸秘伝返しより甘ったるさを感じず飲み飽きしない。すいすい。 ☆4.0
陸奥八仙芳醇超辛純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
19
ゴロリ
特別純米のほどよいリンゴ香と、ISARIBIのすっきりとした飲み口を合わせたイメージ。食中向き。 ☆3.5
alt 1alt 2
21
ゴロリ
立ち香はなく、含み香軽くフルーティー。八仙にしてはちゃんと辛口だが、水のように透明感があって飲みやすく、食事の邪魔をしない。 ☆3.5
陸奥男山超辛純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
20
ゴロリ
立ち香はないが、含み香は結構フルーティー。超辛といいつつ、飲みやすいのでギリッとした辛さではない。すっきりキレイなお酒。 ☆4.0