Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ぽっくる
登録日
2021年11月5日
チェックイン
12
お気に入り銘柄
1
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
宮城県
2
(16.67%)
福島県
2
(16.67%)
岐阜県
2
(16.67%)
青森県
1
(8.33%)
秋田県
1
(8.33%)
Show More
タイムライン
ぽっくる
誉富士
富士正
静岡平喜酒造
静岡県
2025/9/19 13:23:36
16
ぽっくる
甘め?飲みやすい!
ぽっくる
ふかもり
山内酒造場
岐阜県
2025/9/19 12:03:16
2025/9/19
17
ぽっくる
久しぶりの日本酒でした、寿司とベストマッチです!
ぽっくる
自然郷
大木代吉本店
福島県
2023/1/20 14:59:38
5
ぽっくる
陸奥八仙
ワイン酵母仕込み
八戸酒造
青森県
2022/7/30 11:16:15
19
ぽっくる
日本酒→白ワイン→日本酒の風味に変化する、すごい!!
ぽっくる
伯楽星
新澤醸造店
宮城県
2022/7/30 10:24:07
2022/7/30
10
ぽっくる
仙台の居酒屋で。 後味フルーティーで雑味なし!
ぽっくる
鶴齢
生
青木酒造
新潟県
2022/4/26 11:42:08
14
ぽっくる
華やか、辛口!
ぽっくる
風の森
alpha5
油長酒造
奈良県
2022/1/7 15:38:55
2022/1/8
23
ぽっくる
微発泡で後味の雑味が全くない!おいしかったです
ぽっくる
蓬莱
家伝手造り
渡辺酒造店
岐阜県
2022/1/6 16:18:43
2022/1/7
22
ぽっくる
華やかだけど食事と合いそう
ぽっくる
田光
早川酒造
三重県
2022/1/4 15:37:32
2022/1/5
20
ぽっくる
口当たりはいわゆる飲みやすいお酒、後に抜ける香りが普通の日本酒とは違うかんじ。
ぽっくる
新政
新政酒造
秋田県
2022/1/4 7:18:05
2021/10/31
1
ぽっくる
ほぼ白ワイン 限りなくワインに近い日本酒 おしゃれな味
ぽっくる
飛露喜
廣木酒造本店
福島県
2022/1/4 7:15:54
2021/12/29
16
ぽっくる
さっぱり辛口 フルーティ
ぽっくる
すず音
一ノ蔵
宮城県
2022/1/4 7:14:26
2021/12/31
1
ぽっくる
甘い、ジュース 微発泡でごくごくいける
こちらもいかがですか?
三重県の日本酒ランキング
宮城県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング
"優しい"な日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング