あまの尾瀬の雪どけひやおろし純米大吟醸生詰酒ひやおろし龍神酒造群馬県2022/10/6 18:02:4743あまのひやおろしだが、香りは酸味控えめでどちらかと言えばすっきりした青リンゴのようなフルーティーな感じ。 味わいはトロッとした洋梨のような甘味を強く感じる。 美味しい
あまの美和桜純米吟醸原酒生酒美和桜酒造広島県2022/9/24 17:14:25三益酒店23あまのいつも買っている銘柄以外でとお願いしてオススメしてもらった一本。 香りは爽やかな酸味と甘味を感じる。 バナナとマスカットを足したような感じのフルーティーさ 味わいはさらりとした舌触りにしつこくない甘味、酸味と渋み、最後にキリッとキレて行く感じ。
あまの総乃寒菊橙海純米吟醸原酒ひやおろし無濾過寒菊銘醸千葉県2022/9/12 17:30:44三益酒店34あまの香りは少し控えめだが、酸味のあるパイナップルのようなフルーティーな香り。 味わいはガス感から甘酸っぱさ、そして少し苦味でキレるような感じ。 美味しい
あまの鳳凰美田 ひやおろし純米吟醸ひやおろし小林酒造栃木県2022/8/31 16:46:15三益酒店42あまの久しぶりの鳳凰美田 鳳凰美田らしいパイナップルのような程よい酸味のあるフルーティーな香り。 なめらかな口触り、酸味と控えめな甘さ。 ピリっとしてキレていく感じ。
あまの栄光冨士熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生詰酒ひやおろし無濾過冨士酒造山形県2022/8/26 18:06:57マツバドウ 春日部駅前店44あまの今季で一番早く出回った?らしいひやおろし。 香りはひやおろしなだけあって少し酸味が強めのフルーティーな香り。洋梨寄り? 味わいも酸味強めだが、しつこくなくほんのり甘苦い感じ。 美味しい
あまの名倉山純米吟醸生酒名倉山酒造福島県2022/8/13 16:44:2930あまの1本買ってからどハマりした名倉山。 酸味が少し強い青リンゴのような香り 味わいはまろやかな甘さと酸味が特徴的な感じ。
あまの総乃寒菊True White純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2022/7/21 17:47:2343あまの今年は赤だけのつもりが、白もついつい買ってしまった。 パイナップル系のフルーティーな香り 味わいは甘いながらもしつこくなく、程よい酸味とアルコール感もある 美味しい
あまの栄光冨士shooting star純米吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2022/7/15 17:38:3733あまの香りはとても華やかな洋梨のような香り。 味わいもトロッとした甘みと少し苦味が来て、切れていく感じ。 美味しい
あまの栄光冨士星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2022/6/28 16:21:32三益酒店40あまの香りは洋梨や青リンゴのような爽やかな甘い香りの中に、キリッとした香り。 味わいはガス感と同時に酸味と旨味が来る。 甘さは少し控えめ
あまの総乃寒菊青海純米吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2022/6/23 17:30:04三益酒店39あまの香りはさっぱり爽やかな青リンゴ系の香りながらも、甘酸っぱいパイナップルのような香りもする。 味わいは口に含んだときに旨味と甘味が広がり、酸味と少し苦味が広がる。 美味しい
あまの浦霞純米夏酒純米佐浦宮城県2022/6/17 16:35:23マツバドウ 春日部駅前店31あまの香りはフルーティーさもあるが、酸味とアルコール感を感じる。 味わいはトロッとした甘味と旨味、ピリっとした辛さを感じる
あまの桂月CEL24 純米大吟醸純米大吟醸生酒土佐酒造高知県2022/6/11 16:42:4222あまのさすがCEL24酵母を使っているだけあって、パイナップルのような香りとグリーンアップルのような爽やかなフルーティーさ。 味わいは口当たりが滑らかで、甘味と同時にわずかに苦味が来る、柑橘類のような甘さ。 美味しい
あまの総乃寒菊True Red純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2022/6/7 16:28:23三益酒店34あまの寒菊の商品の中でも自分の中の1.2位を争うぐらい好きな商品 爽やかな青リンゴでもあり、トロッとした洋梨でもあるような香り。 味わいはしっかりとした甘味と旨味、少し酸味が来て最後にわずかな苦味。 相変わらず美味しい。
あまの尾瀬の雪どけ旬吟純米大吟醸龍神酒造群馬県2022/6/4 16:48:31マツバドウ 春日部駅前店36あまの香りは爽やかな青リンゴのようなフルーティー感 味わいはトロッとした甘味と少しの苦味、キレ良く消えていく感じ 美味しい
あまの総乃寒菊Beyond C純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2022/5/31 17:03:29三益酒店37あまのずっと楽しみに取っておいた1本 香りはとても華やかでフルーティー 洋梨のようなトロッとした甘い香りと、青リンゴのような爽やかな香り 味わいは柔らかく甘く、その後に酸味と僅かな苦味が来て消えていく感じ さすがの寒菊
あまのみむろ杉夏純純米今西酒造奈良県2022/5/26 14:13:32Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)32あまの見た目からも酸味が強そうだなーと思っていたが、香りはそこまで強くない。 甘酸っぱい香り。 味わいは旨味と少し渋みが先に来て、その後に甘酸っぱくなるような感じ
あまのきのえね月暈飯沼本家千葉県2022/5/16 17:02:0230あまの上石神井の上原酒店さんで購入。 マスカットや青リンゴのような爽やかな甘い香り。 どこか奥には酸味を感じる香り。 味わいはスッキリ爽やかな中にも、柔らかくトロッとした甘みとバランスの取れたほのかな酸味でいつまでも飲めそう
あまの名倉山純米吟醸原酒生酒名倉山酒造福島県2022/5/12 17:23:30酒屋のあさひやま36あまの以前飲んだこの銘柄が忘れられず。 入れる時からパイナップルのような甘、華やかな香りが漂って。 味は旨味と甘みが最初に来て、酸味と苦味で消えていくような感じ やっぱり美味しい