Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しらたき白瀑
235 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白瀑 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

白瀑のラベルと瓶 1白瀑のラベルと瓶 2

みんなの感想

白瀑を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

山本の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県山本郡八峰町八森字 八森269
map of 山本
Google Mapsで開く

タイムライン

白瀑ど 純米にごり酒純米にごり酒
alt 1
27
mana
これはどぶろくでは?? それくらいどろりと濃厚!ふわっと香って、プチプチフレッシュ!喉ごし爽やか〜!うん、美味しい!
alt 1
21
「ど辛」、酒度+15にびびりながら飲むが、それほどのドライさではない。スルッと入ってきてドライめに切れつつ、舌先に鉄味っぽい苦みを残す。
白瀑ど辛 +15純米
alt 1alt 2
酒洛
外飲み部
14
もふりーと
引き続き酒洛さんにて。秋田県の白瀑 ど辛 純米。山本のイメージが強かったですけれど、酒蔵さんとしては白瀑で売ってるんですね。知らなかった。 やはり辛口、そしてキレが良い。まさに大辛口って感じの味わいです。 それにしても蔵付きとはいえセクスィー山本酵母ってなによ。
白瀑ブナのいぶき純米大吟醸
alt 1alt 2
20
マックス
とある道の駅で発見。 飲んだ感じ、純米大吟醸と純米吟醸の間くらい?さらっと飲みやすく、料理にも合う。キレがいいと、山本飲んでるなって感じる。
白瀑Angie純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
3
マックス
蓋がうまく締まらず、盛大に吹き零れたのはいい思い出です。 辛口で舌にピリピリした感触。活性にごりなのでミルキー感がちょうどよくしている。
alt 1
20
mana
超辛口で「ど辛」っていうから飲んでみたけど、ぜんぜん飲みづらさもなく、むしろご飯に合うな〜って感じ🍚 他のものと飲み比べしたら、面白かった◎
白瀑白神のめぐみ純米吟醸
alt 1
20
マックス
やっぱり山本のお酒は旨いなーと。自分の周りにはあまり見かけない白瀑。もうちょっと出回ってもいいのではないかと思う。ラベルの影響もあるけど、綺麗な美味しさ。 また買いたい。

山本の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。