Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いしち伊七
174 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

伊七 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

伊七のラベルと瓶 1伊七のラベルと瓶 2伊七のラベルと瓶 3

みんなの感想

熊屋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県倉敷市林705
map of 熊屋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

伊七辛口特別純米特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
29
UTK
お土産の酒(その①) 甘み:3 うまみ:3 渋み:2 酸味:2 苦味:3 コク、ボディ:2 フレーバー:ミント、(少し)マスカット 色味は若干の黄色味あり。香りは米糠とアルコールのツンとした刺激的なもの。 雄町っぽい甘みも感じるけれど、それよりもミントを思わせる苦味が勝り、後味に微かなマスカットのようなテクスチャーを感じる。 父が岡山へ出張した際に買ってきてくれました! 岡山と言えば雄町。しかしながら、ラベルには辛口の特別純米と書いてあるから、どんなものかと気になりまして🤔 これはこれで面白い。 いつか47都道府県の酒を制覇してみたい! どれくらいかかるか分からないけれども、ボチボチ楽しみながら😊
伊七純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
21
じゃけ
酒蔵の社長さんが、親切でとても良い人でした😊 岡山といえば雄町米ですが、力強く日本酒感があふれる味わいです✨その中でも、この純米吟醸はスッキリとフルーティさも兼ね合わせた飲みやすい1本でした😋 家飲み
伊七朝日純米吟醸純米吟醸
alt 1
18
inami
冷でいただく。口当たりは水のよう。まろやかで柔らかく。甘みが広がる。アルコール感はなく、甘い軟水を飲んでいるかのよう。後味はスッキリと抜けていく。旨い。
伊七純米吟醸 山田錦五割五分
alt 1alt 2
ベシェ・ロッソ
17
たけさん
刺し身に合うとのことで注文。 しっかり岡山酒なんやけど、多賀治辺りに比べるとだいぶ自己主張を抑えて、料理に寄り添える感じ。 とはいえ、やっぱり岡山ならではの旨味と酸なので、刺し身よりかは煮物とかが合いそう。 美味いよ。

熊屋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。