Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちじゅうろう七重郎
175 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七重郎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

七重郎純米吟醸 赤ラベル 無濾過原酒
alt 1
51
Kab
福島県外ではまず見ない銘柄だと思いますが、主要な酒店が多く扱っており(買った後で知りましたが、2022年東北清酒鑑評会純米酒部門最優秀賞受賞蔵でもあるようです)、外れはまずないと考えて購入。 常温に近い冷酒。穏やかですがややリンゴ系の香り。 含むと結構辛く、辛味がまず最初に来て、その後にややリンゴ系の甘味がありつつ、シロップぽい米の旨味が膨らみ、また辛味がきてキレていきます。 やはり外れはなく好みの方向性ではあります。会津の酒っぽく濃醇ですが、その中では辛口の傾向が強いでしょうか。
七重郎青ラベル 特別純米生原酒
alt 1alt 2
19
しげしげ
スノボの帰りに猪苗代の蔵元で購入。 赤ラベルより爽快感はありながら、七重郎らしい甘味というか奥行きのある味というか。 通常の青ラベルよりも、更に爽快さが増した感じで、口当たりも後味もスッキリ。(シュワ感はなし) 油断するとすぐ飲み干してしまいそうです。
七重郎(白ラベル)純米大吟醸無濾過原酒 山田錦仕込磨き35
alt 1
鍋ちゃん
福島「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」にて。 酒造好適米・山田錦(100%)を35%まで 磨いた米を使用。 上品な香りと雑味のないスッキリとした気品ある味わい。
alt 1
13
鍋ちゃん
福島「ふくしまの酒•味噌醤油まつり」にて。 酒造好適米「美山錦」使用し、一度も火入れをしない搾りたての新鮮さと風味。 生酒のおいしさ「香り」と「旨味」
alt 1alt 2
15
Papizo
スッキリとしつつも 旨みが濃い、酸味があるようで すっと消える 香りが芳醇 米の溶け感はちょっとかな 生酒らしいフレッシュ感がたまりません 美味しい!
七重郎赤ラベル 純米吟醸原酒 袋吊りしぼりたて うすにごり生原酒
alt 1
22
しげしげ
猪苗代のスキー場へ行った時には立ち寄る酒蔵。 青ラベルの生生狙いでしたが、赤ラベルのしぼりたて生うすにごりは初めて見たかも。 青より旨味雑味はありますが、赤なのにとてもスッキリ。 ぐいぐいのんでしまいそうです。
七重郎特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
26
アザラシ3合
これは夫がジャケ買いしたお酒(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) どこかで聞いたような…? 味は名前から反するような高貴さがあり、後味が実はフルーティ♪とても呑みやすいけど実は原酒と危険なお酒! レタスサラダ、サーモンとブリのお刺し身と一緒に! 特別純米生原酒 精米歩合:55% アルコール分:16度 原料米:美山錦100% 製造年月:05.12
七重郎特別純米原酒生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
121
うさた
会津で買ってきた(その5) ここのお酒は初めて。 料理に寄り添ってくれる控えめな味わいがいい! 良いお酒に出会えました。
alt 1alt 2
23
かっぷく
新橋で行われた、福島の酒2023。とても楽しくいただきました。フルーティで大変美味しい。この純米大吟醸は即売り切れ。みなさんさすが味がわかる。
alt 1
alt 2alt 3
64
massa
開栓してない七十郎があったので迷わず開栓。 「五百万石」を40%まで削ってじっくりと醸造されていて、開栓直後ということもあってか良い香り。 米の旨味も感じられる旨口の酒。

稲川酒造店の銘柄

七重郎夢の香

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。