よーし57
東北で唯一岩手のお酒をチェックインしてなかったのでいつもの朝日屋酒店でたまたま会った堀の井を購入させて頂きました。
全体的には癖がなく飲みやすいです。スッキリというわけでは無くちゃんと舌の上で転がる感じでしょうか。ふくよかな味わいです。
生酒でアルコール度17%は高めですがそれを感じさせない喉越しの良さです。
精米歩合50%で3520円はお買い得です。
今日はキャンプの後で立ち寄った勝浦の鰹の刺身でいただきます。
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。