飲んべえ16谷櫻味吟醸吟醸谷櫻酒造山梨県2024/2/17 9:40:002024/2/17蔵元居酒屋 谷櫻15飲んべえ16このお酒は軽やかです。これが最初の一杯だったかな。今ある肴には丁度良い感じのお酒です。
飲んべえ16谷櫻米の精純米吟醸谷櫻酒造山梨県2024/2/17 9:13:422024/2/17蔵元居酒屋 谷櫻19飲んべえ16甲府の夜の初飲みです。あまりディープなお店ではないところを選んでみました。 辛さ強めで重さもあります。最初の一杯にしては重いかなぁ。
tomico谷櫻純米谷櫻酒造山梨県2023/12/31 9:36:362023/12/3125tomico年越しは山梨の温泉宿で♨️🍶山梨の地酒をいただきます! 薫酒。香りが華やかで、切れ味のある純米酒。味の濃い食事にめちゃくちゃ合うなあ。燗にするとまろやかになりそう。
hatahata谷櫻純米吟醸生酒谷櫻酒造山梨県2023/7/3 21:09:1434hatahata店員が言うには販売店が限定されているらしい。 一升瓶2500円程度なので谷桜にしてはコスパは悪くないのだが、吟醸生酒にしては何か今一つでこれといった特徴もない。 もうちょっと蔵の特徴を出していかないとねぇと思ってしまった酒でした。