隼之助羽前白梅純米羽根田酒造山形県2024/12/9 21:49:082024/12/9家飲み部25隼之助開いてない?感じなのか、微かに香る奥に燻っているものあり。この子のポテンシャルはとても高いに違いない。呑み方やアテを変えてゆっくり楽しみたい。 あわててタラの塩麹焼きを作ってみたが、もう少しこってりしたメシのほうが良さげ
mariage羽前白梅ちろり 純米吟醸羽根田酒造山形県2024/10/24 8:39:522024/10/24炭火処 鳥ひろ42mariageお燗で飲みました。甘酒のような香りとほんのりした甘みと辛さが同時にバァッと広がります。冷めてくるとまた軽やかな甘さがトロリときてサッと消える感じ。この美味しさに気づいたのは、なんだか上級者になった気分〜🤣
saromi羽前白梅純米吟醸純米吟醸生詰酒羽根田酒造山形県2024/10/18 14:28:082024/10/718saromi純米吟醸 米の品種 山田錦、美山錦 精米歩合 50% アルコール度 16度 日本酒度 +5 酸度 1.7 品のあるシャープな口当たり。吟醸香がほんのりとして、酸の旨みが舌の上でじんわりと広がるとってもおいしい大好きなお酒♡
さとる羽前白梅穂の香純米純米羽根田酒造山形県2024/10/11 11:32:402024/10/11家飲み部72さとる鶴岡市大山地区4蔵巡り3蔵目 ここも直売していない3連敗。 っていうか、どこが蔵元かもわからず、ぐるぐる回ってやっと看板を発見。ココか‼️ 薄い白ぶどうジュースっぽい香りと、キリっとした辛口で飲みやすい。 the日本酒
ましらのやまさん羽前白梅純米酒純米羽根田酒造山形県2024/6/29 5:03:532024/6/27天の魚65ましらのやまさん純米酒 無炭素 生詰⭐️⭐️⭐️⭐️ 山形県産美山錦100% 精米歩合50% ALC16度 日本酒度+5 酸度1.5 【無炭素】とは、炭素(活性炭素粉?)を使った濾過をしていないのだそうです🧐 香り控えめですが、フルーティーな香りを感じます🤗 口に含むと舌に僅かに刺激があり、辛口であることがすぐに分かり、米の旨みを感じさせなる、結構,どっしりとしたお酒でした😋 個人的嗜好で言えば、こちらはピザには若干,相性が悪いかも。 野菜たっぷりのピザをフルボティーの赤ワインでいただく感じでした。 寒川 天の魚:20240627
bouken羽前白梅純米生詰酒無濾過羽根田酒造山形県2024/6/6 1:07:502024/6/2おじさんと日本酒外飲み部108boukenグラさんを囲む会⑯ 燗酒、常温向けのお酒からチョイス 置いてる酒屋さんあるけど一升瓶しか売ってないんだよね。その酒屋さん自体が一升瓶ばかりで😅 純米大吟醸スペックだけど敢えて純米表記なんだとか 裏に書いてる無炭素濾過の生詰なのも意外 米も美山錦だし期待しちゃう😆 ややスッキリだけど、フルーティーで果実的な風味感じた。辛めだけと優しい甘さ こういうタイプのお酒だと思わなかったからビックリした。5割磨きだからかな? 過去に飲んだ羽前白梅の俵雪も印象良かったので色々飲んでみたいけど、4合中々売ってないんだよね…まつちよboukenさんおはようございます✨ グラさん囲む会のお酒は全部半合ですか?boukenまつちよさん こんばんは😃 商品によって1合or半合だったと思います🤔 あとオーダー時に選べたような… それをテーブル内でシェアしてるのでそんな飲んでないっすよ🤣まつちよとんでもない酒豪がいるなと思って見てました🤣bouken色んな種類を少しずつ飲みたいので、オフ会はいつもこの飲み方ですね🤔 店も分かってるので人数分お猪口用意してくれます
うっち〜の超〜りっぱ羽前白梅火入れ にごり酒純米吟醸羽根田酒造山形県2024/4/23 14:50:172024/4/23地酒やもっと外飲み部86うっち〜の超〜りっぱ#大塚# w小/堀 甘めを欲して、にごり系に・・・ あまり甘さを感じず、しっかり辛味の残るお酒😅 ま、美味いから良いか👍
おふじ羽前白梅しぼりたて俵雪純米吟醸原酒生酒羽根田酒造山形県2024/4/4 23:20:482024/3/14家飲み部58おふじ個人的好み度 3.6/5 原料米 山田錦 精米歩合 50% アルコール度 17% 日本酒度 +4 山形旅行の際に買った1本✈️ 現地で売ってるものを〜との事でこちらおすすめして頂きました! 生原酒も時期的にそろそろ飲める頻度減ってきますかね… こちらのお味はまだ生きてるという感じでガス感がすごく強いです、そして香りも少し強め 味わいそのものは甘みが少なく、苦味が強めで第一印象はビールでした🍻 新しい感覚です✨ この日はふるさと納税の焼き鳥で頂きました! ご馳走様でした〜
うっち〜の超〜りっぱ羽前白梅純米羽根田酒造山形県2024/3/29 16:05:442024/3/29地酒やもっと外飲み部93うっち〜の超〜りっぱ#大塚# w藤/安/田/石/陶/圷 続いては、ブリ大根が出てくるという事で こちらを頂きました。 しっかりしたお酒ですね~🤔 コクもあります。 ん〜良い組合せです✨