Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
おうせい
登録日
2025年9月15日
チェックイン
5
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
出羽桜
2
(100%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
2
(40%)
秋田県
1
(20%)
長野県
1
(20%)
福岡県
1
(20%)
タイムライン
おうせい
喜多屋
純米大吟醸
喜多屋
福岡県
2025/11/14 11:45:42
3
おうせい
飲みやすい。 甘いが後味は残らない。
おうせい
出羽桜
雪漫々
出羽桜酒造
山形県
2025/9/15 10:33:49
20
おうせい
出羽桜雄町よりもキリッとした味わい。(甘さがない) 食と合わせるならこっち。
おうせい
新政
陽及鳥
新政酒造
秋田県
2025/9/15 10:14:40
4
おうせい
チェリーのような甘酸っぱい味わい。
おうせい
出羽桜
雄町
出羽桜酒造
山形県
2025/9/15 9:46:19
14
おうせい
飲みやすい。 甘め。
おうせい
明鏡止水
大澤酒造
長野県
2025/9/15 9:24:24
4
おうせい
飲みやすい。癖がない。 しかし、印象にも残らない。
こちらもいかがですか?
大分県の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"丸み"な日本酒ランキング
"ナッツ"な日本酒ランキング
"ハーブ"な日本酒ランキング