Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1
32
マイケル冗談
熊野那智大社に行ってきました。その程近い場所にある「那智の滝」。とても壮大で、日本一の名瀑と言われているようで、滝の水は「延命長寿」と「癒し」の霊水と崇められてる。その聖水を仕込水に使用し、地元和歌山産の米で造り上げたお酒。滑らかな口当たり。私が好きなフルーティさは無し。
alt 1
15
風見鶏
那智の滝 ジャケ買いしましたが、すっきりして美味しいです。 尾崎酒造さんといえば、わりにどっしりしたお酒が多い印象でしたが、このお酒は那智の滝のイメージ通り、サラサラと飲みやすい飲み口で、すぐに空いてしまいました。
alt 1
14
taki
美味しい!!お土産で頂いたのをあんまり期待せずに飲んだ。今流行りのジューシーなお酒ではなく、しっかりとしたお米の味わいとコクを感じますがキレがありまとまってます。 熱燗もいけそう^_^一升瓶で欲しい。

尾崎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。