Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こにしKONISHI
402 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

KONISHI フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

KONISHIのラベルと瓶 1KONISHIのラベルと瓶 2KONISHIのラベルと瓶 3KONISHIのラベルと瓶 4KONISHIのラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県伊丹市東有岡2丁目13
map of 小西酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

KONISHI吟醸 ひやしぼり吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
28
Nork
パイナップルのようなフルーティーさと爽やかな香り😳 わりとサラサラしていて、酸味、苦味、アルコールを感じる! 香りどおりの甘さはあまり感じず、スッキリ‼️食中酒としても全然いけました👍 金賞受賞につられて購入してみたけど、当たりだったな〜😆 コスパも最高👏 ーーーーーーーーーーーーー KONISHI 吟醸ひやしぼり 度数:13度以上14度未満 原材料名:米(国産)、米こうじ(兵庫県産米)、醸造アルコール 精米歩合:60
KONISHI大吟醸 ひやしぼり大吟醸
alt 1
19
Gary Leong
夜にぴったりの大吟醸。有名な酒蔵。フルーティーな味わいとすっきりとした辛口の後味が特徴。中華料理との相性は抜群。
英語>日本語
KONISHIひやしぼり吟醸
alt 1
alt 2alt 3
17
qansah
香りはしっかりとした甘さが強く、酸味、後からアルコール感が来る 味は香りに反して甘さはわずか、ボディが薄くすっきり、余韻に長めの苦味とアルコール感 Alc.13%以上14%未満 米:国産、米麹兵庫県産米 醸造アルコール使用 精米歩合:60%

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。