garacchi此君紺ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過高田酒造鳥取県2020/6/10 15:51:3416garacchi香りはあまりフルーティではなくお米!と言った力強さ、味も米の旨味が存分に感じられた。 日ごとに米の甘さが強くなるが余韻はキレが良い。
YUKO此君しくん 黒ラベル純米原酒生酒無濾過高田酒造鳥取県2020/2/19 12:33:5714YUKO❤️❤️❤️ 乳酸系のしっかりした酸です。お肉料理に合わせて。 燻製ステーキと豚レバーペースト。
ホソイト此君純米 黒ラベル無濾過生原酒高田酒造鳥取県2020/2/15 11:51:564ホソイト¥2700 爽やかな香り、スッキリしているがドライな旨みと力強い酸が特徴 柑橘系の酸がとがりすぎずに流れるのでやや軽めにも感じますが、低精米70%のしっかりした飲み応えはこのスペックならでは。
2P8F此君高田酒造鳥取県2019/11/21 16:14:3772P8F夏酒 純米吟醸 金魚ラベル 貰い物で冷蔵庫で冷やしておいたらもう11月....... 爽やかで酸味と辛さがちょうどいい。良い照りをしています。 冬に飲んで申し訳ない
酒主T此君純米吟醸高田酒造鳥取県2019/10/3 17:06:389酒主T此君 純米吟醸です。もう味を評価するのが難しいのですが、これもイイね〜。香り弱いけど、きちんと吟醸酒の味で、旨味あり、そしてベタベタ感無し。鳥取スゴイぞ。boukenこんばんわ。開封後、数カ月常温で放置してもあまり味変わらなかったので熟成するのも面白いかもしれません。
bouken此君紺ラベル純米吟醸原酒無濾過高田酒造鳥取県2019/7/31 9:17:09山長 梅田店家飲み部13bouken重めでガツンとした味!苦手なタイプの味なはずだけとコレはいける!生も飲んでみたいなぁ。bouken燗にすると良さそうなお酒。bouken日本酒度書いてないけど結構な辛口だと思うbouken数日経ったら当初より辛み増した気がする
iri2618此君純米吟醸原酒生酒無濾過高田酒造鳥取県2019/2/23 4:58:51地酒やもっと11iri2618此君 純米吟醸 紺ラベル 無濾過生原酒 (全量玉栄・6号酵母) 29BY 仕事帰りに大塚で次男とサシ飲み。1軒目のおでん屋さんはワイン。ハシゴして2軒目は地酒屋もっと。お燗酒の2本目は私の故郷のお酒。実家のお隣の蔵です。 こちらは丹澤山よりもう少しぬるめの温度のように思いましたが、強さ(硬くはない)のある酒質で、先程の柔らかさとは好対照な、旨みが強くて芯のある味わい。 1本目が外に向かってふわぁ〜っと開いていくような味わいでしたが、こちらは内側にギューっと凝縮していくような味わいだと思いました。 とても美味しいです。
glk_n此君高田酒造鳥取県2018/11/14 10:29:034glk_n三年熟成もの。立ち香がチーズのような芳醇さ。口に含むとどことなく奈良漬のような風味。冷やで飲むと旨味、お燗にすると甘味が際立ちます。