Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつのはな松の花
136 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

松の花 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
69
ねむち
滋賀地酒の祭典in大津 2025⑤ 川島酒造・松の花ブース。 今回はいつもの営業さんでなくて、逆にビックリした。聞いたら大阪方面担当で、今日は他のイベントに行ってるらしい。 ◉松の花 吟醸 SORA宙 見たことないラベルの松の花。 キリッとした酸味で、やや爽やかさある。 ◉上撰 松の花 私的に「これぞ日本酒」的なクラシックなラベルに心ウズウズして試飲。それなのに写真撮り忘れ…ダラダラとずっと飲める系の普通酒。 何かいつもと違ったラインナップだったので、新鮮さがあってよかった。
bouken
ねむちさん こんばんは🌃 失礼だけど決して大きな蔵ではないのに営業さん1人じゃない事にビックリしました😅 先日松の花豊富な やまやに行きましたが、商品ラインナップ多そうやなと思いました🤔
ねむち
boukenさん、こんばんは🌜️いつも百貨店では同じ方がいるので、私も営業さんはあの人だけだと思ってました😅試飲2つしかしてないですが、松の花のライナップはけっこうな種類ありました😊
松の花純米原酒生酒無濾過
alt 1
92
しんじょう
オオサカサケスクエア(´・ω・`) 松の花は上撰が最高 あんま無濾過生原酒というのは得意とは言えないですが酒造様に対する信頼から かなり穀物コク感を含む香ばしさのある旨味 甘口側の旨さでしょうか 得意分野でないながら旨いです さすが川島酒造様です
松の花藤樹 大吟醸大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
93
たくぼん
サンデシの頂き物です🍶 山田錦40%精米の大吟醸 華やかで味に膨らみがある 綺麗で旨みもありながらキレる とてもバランス良くて美味い 純米酒を頂いた印象から もっとクラシカルな味かと 思ってたが、洗練されて 上質な味わいです
松の花無濾過純米生原酒
alt 1alt 2
23
とよち
百貨店で試飲🍶気になって購入 香ばしい香り‼️ 辛口感と酸味がある、その後に甘み旨み。 日本酒独特のグッと来る感じもよき👌
松の花吟醸 無濾過 生原酒吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
36
ぽん
川島酒造 「松の花 無濾過 吟醸 生原酒」 滋賀県高島市新旭町の蔵。 滋賀県産「山田錦」50%精米。 優しく爽やかな香り、柔らかい 米の旨味と酸味のバランスが良く、 キレイで上品な後口。 #日本酒
松の花無濾過 純米生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まぐろ問屋
30
たけさん
やや甘めの旨口。 苦味も辛味もそれほど感じないのに、旨味に分厚さがあるのはさすがに滋賀の酒。 無濾過やからか、ややざらっとした舌触りがあって、舌に酒の味が絡んで長く余韻を楽しめるのが実に良い。 やっぱ滋賀の酒は美味いなぁ。
松の花特別純米 酔後知楽特別純米
alt 1
家飲み部
38
ぽん
川島酒造 「松の花 特別純米 酔後知楽」 滋賀県高島市新旭町の蔵。 滋賀県産「玉栄」60%精米。 柔らかい米の香り、優しい米の旨味、 穏やかで濃醇な味わい。 #日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
89
ねむち
京都タカシマヤ 日本酒祭⑰ 滋賀県・松の花の川島酒造ブース。いつもの蔵人さんでした。 ◉本醸造 無濾過生原酒 珍しく見たことない限定品。半年前に搾ったお酒。ガツンとしっかり旨味で味が乗ってる。アルコール度数19度あって、氷で割っても味わいは崩れないらしい。これはけっこう好きかも。 ◉純米 無濾過生原酒 3月に搾ったモノ。いつものスタンダードでしっかりした濃い旨味。 ◉吟醸 無濾過生原酒 50%磨きでキレイな感じがあって、苦味と酸味。 ◉純米大吟醸 無濾過生原酒 40%磨きで一番上品で少しリッチさがある。 2年前に試飲した時は、吟醸がモダンな感じだったけど、今回は違ったな… 今は若手能登杜氏さんに来てもらってて、今回で3期目。 数年前にM&Aで川島酒造のトップが変わって、徐々にいい方向に進んでるみたいでよかった。
松の花特別純米酒 酔後知楽特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
81
たくぼん
滋賀は川島酒造の特純🍶 香りからかなりクラシカル 鼻を抜ける糠っぽい香り 米のしっかりした旨みから 酸が立ちキレる 昔ながらの純米酒の味わい 熱燗にした方が旨味が立ち 雑い感じが消える気がする
松の花純米 無濾過 生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
44
ぽん
川島酒造 「松の花 純米 無濾過 生原酒」 滋賀県高島市新旭町の蔵。 滋賀県産「玉栄」60%精米。 柔らかい香り、芳醇な米の旨味、 優しいコクとサラリとした後口。 #日本酒
1

川島酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。