ねむち
京都タカシマヤ 日本酒祭⑰
滋賀県・松の花の川島酒造ブース。いつもの蔵人さんでした。
◉本醸造 無濾過生原酒
珍しく見たことない限定品。半年前に搾ったお酒。ガツンとしっかり旨味で味が乗ってる。アルコール度数19度あって、氷で割っても味わいは崩れないらしい。これはけっこう好きかも。
◉純米 無濾過生原酒
3月に搾ったモノ。いつものスタンダードでしっかりした濃い旨味。
◉吟醸 無濾過生原酒
50%磨きでキレイな感じがあって、苦味と酸味。
◉純米大吟醸 無濾過生原酒
40%磨きで一番上品で少しリッチさがある。
2年前に試飲した時は、吟醸がモダンな感じだったけど、今回は違ったな…
今は若手能登杜氏さんに来てもらってて、今回で3期目。
数年前にM&Aで川島酒造のトップが変わって、徐々にいい方向に進んでるみたいでよかった。