qansah一滴二滴特別本醸造 無濾過生原酒特別本醸造原酒生酒無濾過志賀泉酒造長野県2023/1/3 7:03:222023/1/124qansah香りは微かに甘い芳香 口に入れた瞬間、ピリッと感とガス感 下の上で転がすと甘酸っぱくストロベリーのニュアンス 後から苦味、アル感があり、ほんのり残る甘みとともに長く余韻、おいしいです
はるとそら一滴二滴特別純米 無濾過生原酒志賀泉酒造長野県2022/11/18 11:26:512022/11/541はるとそら長野県にある小さな酒蔵で作られているお酒。 ラベルのデザインと名前に惹かれました。 無濾過生原酒のため特別純米ながら香りがとてもいいです。 味わいがスッキリと飲みやすいので食事との相性もよく、毎日飲んでも飲み飽きしません。
森康央一滴二滴特別純米ひやおろし志賀泉酒造長野県2022/10/6 12:20:0961森康央はじめていただく志賀泉酒造さんのお酒です😎 このところ、少し長野のお酒にはまっています😁 開栓~~~ん スッキリとした辛口のような香りがしますね☺️ 口に含むと、予想通りのスッキリ、辛口系です。 ところが…それはほんの一瞬で、柔らかい甘味と酸が広がり、爽快感と味わいを楽しませてくれます😍 きれいなお酒ですね😚 3日目にお燗にしてみたところ、上燗から熱燗ぐらいで旨みが凝縮され、艶と厚みのあるとんでもない美味しさになりました😍
玄Hoppy一滴二滴雪中生貯蔵酒 原酒特別純米酒志賀泉酒造長野県2022/9/26 11:42:542022/9/2627玄Hoppy3連休に小布施行き、近くのお店で買ってきました。 おばちゃんの強いオシに負けて… 甘みの後に苦味があります。
hoshiaki一滴二滴純米吟醸志賀泉酒造長野県2022/5/7 14:50:342021/12/1272hoshiaki純米吟醸🍶長野県産山田錦🌾 備後落合-米子-岡山-松本の電車旅🚃4日目 甘口ゆるゆる、後から辛口。名物の山賊焼おやきと一緒にいただきました😋 信州くらうど@長野駅 20211212
南十字輝一滴二滴特別純米志賀泉酒造長野県2021/11/6 2:46:012021/11/5Mizuho (四季の味 みず穂)29南十字輝7/10 長野出身のご主人が都内ではあまり流通してないといっていた。 ひとごこちが使われているお酒はあまり経験ないかな。 すっきりしつつ米の味も感じられる。 あまり好みではなかったけれど美味しいお酒だと思う。
うにろん一滴二滴特別純米志賀泉酒造長野県2021/7/31 12:54:3618うにろん【購入場所】?(お土産) お供は豚肉のしゃぶしゃぶ。 水のおいしさ、さわやかな酸味と旨みがしみじみと感じられ、後からわずかに苦味。 温度が上がるととろみが出てきて面白い。 評価:A