Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さとのほまれ郷乃誉
105 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

郷乃誉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
19
アルス
日本で初めての生酒を出した蔵とのこと。 味、香りともに大吟醸らしく雑味を落としたすっきりとした印象。お米の風味は感じるがくどい甘さはない、料理の邪魔をしない爽やかな1品。
郷乃誉純米大吟醸無濾過
alt 1
21
kaznem
今週の横浜髙島屋のブースは茨城県笠間市の須藤本家。日本で初めて生酒を出した蔵で、ラインアップは純米大吟醸のみとのこと。「白身のお刺身がお勧め」とのことだったが、調達間に合わず肴はホッケの干物。それでもバッチリ合う。口に含むと瑞々しい天然水のようだが、口腔の奥で上品な辛味と甘味と芳香が立つ。
4
たけだ
4合目 平安時代から続く日本最古の酒蔵だとか 残念な事に1合目からここまで味の記憶があまりない 居酒屋だったのだが店員さんのお勧めは青森の田酒だそうで、さけのわのランキングを見てもやはり茨城はそれほど酒どころではないのかなという事が伺える。
郷乃誉純米大吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
18
JingJing
スパークリングと言いながら、それほどのシュワシュワ感はない。初しぼり生酒特有の口当たりにかすかな酸味が合わさり、より重厚な仕上がりになっている。
alt 1
20
ぽわんぽわん
横浜高島屋の試飲で即買い バランスが取れ うまみが口の中で広がり深い余韻 開栓後 1週間ぐらいで どんどん円やかになる 料理と合わせたら勿体ないぐらい、単体で満足感に浸れる

須藤本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。