bouken
にいがた酒の陣 OSAKA㉑
あまり売ってる所を見かけない笹祝。
以前飲んだ生酒は独特の個性があった印象
飲んだのは
●笹印 純米無濾過酒
ハーブやミントみたいな香り。過去に飲んだ生酒と比較すると思ったより飲みやすい
●笹印 低精白生酛 純米無濾過酒
燻製みたいなニュアンス
●祝吹イエローラベル
瓶内二次発酵のスパークリング
あまり甘くないけどシュワッとしてて美味しい
●出品酒 大吟醸原酒
濃厚で甘旨で美味しい
出品酒の割にリーズナブル?
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。