ましらのやまさん香梅純米【愛】ラベル純米香坂酒造山形県2024/11/17 4:08:362024/11/1672ましらのやまさん純米 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 上杉米澤 直江山城守兼続【愛】 精米歩合60% ALC15度 山形旅行で購入した7種類目のお酒です🤗 直江兼続の兜印【愛】にちなんだラベル…思わず購入してしまいました😅 口に含むと、キリッとした辛口、さっぱりとした味わいで飲み飽きないお酒だと思いました。 お猪口に注ぐ時は少し多めに入れ、受け皿に【愛】が溢れるようにしていただく…旅の思い出と共にひとりで笑って呑んでいました🤗 上杉城址苑:20241028購入&1116開封
ましらのやまさん香梅純米香坂酒造山形県2024/11/9 5:50:512024/11/271ましらのやまさん純米酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC15度 山形旅行で購入した4種類目のお酒です🤗 米沢では、東光の酒蔵に出向いて時間が足りなくなり、香坂酒造には行けませんでした。 翌日、山形ラーメンを食べた後に立ち寄った山形市内の【紅の蔵】で購入しました🤗 米の旨みを感じる、スッキリとした辛口のお酒ですね。 山県市紅の蔵:20241029購入&1102開封
4th香梅峻 純米吟醸香坂酒造山形県2024/11/4 22:05:292024/10/24174th⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 60%/16度/2410 出羽の里100% 純吟無濾過。キレがありつつも、米の味がしっかり出ていて個性もあります。流行りにとらわれないブレないお酒です。🍶
やまた香梅特別純米酒香坂酒造山形県2024/5/28 11:03:552024/5/2815やまた蔵元直売所一周年記念酒。非常にくちあたりが良い。これは食中酒に良い。煮物に麻婆豆腐、茄子の餡掛けと旨し!
ペンギンブルー香梅純米吟醸香坂酒造山形県2024/5/28 8:22:39Masurao (ますらお)外飲み部24ペンギンブルー知り合いのおすそ分けを。常温で。 薫り高い。 含んで花の香やヨーグルト、甘酒のような風味。 香りや含んだときの甘味に対して、 アルコールはカリッとピリリと辛口で中垂れしない。 甘めの寿司卵とマッチ。 良いお酒。 また他の機会に飲んでみたい。 このお店のレアメニュー、おつまみ盛り合わせ【八寸】はほんとに酒が進む。 ますらお
bouken香梅峻 息子の挑戦Part2純米吟醸無濾過香坂酒造山形県2024/3/28 10:13:12家飲み部119bouken初訪問の酒屋さんでお初のお酒を購入。 東住吉区の桑野商店さん。 駒川中野駅か針中野駅が最寄り駅かな? 駅から少し離れた狭い路地に古い商店や商店跡が立ち並ぶエリア。 谷町線の通ってる所は南海平野線の跡地だからそこから発展した商店街みたいな感じだったのかな? 中野って駅があったみたいだし 取扱銘柄は特約店なのか問屋からのスポット入荷なのか分からんけど三千盛、開運、車坂、初孫、山法師など 酒屋さんのSNSに載せてないから一応伏せ字にするけど、●自慢や●の森や●かちよの別ブランドの●龍とか置いてた。 華やかな香りだけど少しだけあまり他にないような独特の風味もする。口に含んでも華やかさを感じ強めの酒感で締める印象。食事に合わせやすそう。ヤスベェboukenさん、こんばんは😀 いつもboukenさんの情報を読ませていただくと感心してしまいます😇 私もかなりアグレッシブに色々な酒屋さんにチャレンジしていますが、まだまだ足元にも及びません😅ジェイ&ノビィboukenさん、こんばんは😃 初の酒屋で初のお酒🍶!初者尽くしですね🤗そして酒屋さん情報😊バレバレの伏字●の意味があんま無いですねー😆ポンちゃんboukenさん こんにちは🐦 いつも情報有難うございます🙏初酒屋に初酒ワクワクしますね😁 今日は ●まやさんたくさん出てるなぁってパッと見思いました🤣boukenヤスベェさん おはようございます😃 知らないお酒見掛けたらついアチコチ行っちゃいます😅今仲から掬正までカバーしてるヤスベェさんもかなりアグレッシブだと思いますよ😁boukenジェイ&ノビィさん おはようございます☀ 本当に伏せたかったらきっと載せません😁 伏せ字によって検索には引っかからないと思うのでコレで大丈夫かな?と🤔boukenポンちゃん おはようございます☀ 初物づくしでドキドキワクワクでした🤣 伏せ字イコール●まやですからね〜🤣