ちばさんTakachiyoSummer BlueTakachiyo ShuzoNiigata2024/5/3 03:58:442024/5/3浅野日本酒店Kyoto73ちばさん氣になってた銀ラベルがあったので一杯。 結構甘めだけど、ちゃんと安心のたかちよクオリティ。 美味い。
ちばさんKid純米吟醸酒 にごりざけ生Heiwa ShuzoWakayama2024/5/3 03:54:532024/5/3浅野日本酒店Kyoto69ちばさんGW後半戦は紀土から。 安心安定にごりも美味い。最高です。
ちばさんKaze no Mori露葉風807Yucho ShuzoNara2024/4/28 08:26:152024/4/28浅野日本酒店Kyoto80ちばさん507との違いを風の森の方に伺いながら注文できる贅沢。 複雑味がとても良い。これも美味い。
ちばさんKaze no MoriALPHA6 6号への敬意Yucho ShuzoNara2024/4/28 08:21:362024/4/28浅野日本酒店Kyoto80ちばさんこれやっぱり美味い。 酵母の違いでここまで違うのかと感心する。 とはいえ新政とはまた全然違う。すごい。ma-ki-ちばさん、こんにちわ。 私も最近初めていただきましたが、美味しかったです😊 お米、酵母、作り方等々日本酒って色んな違いが楽しめる素敵な飲み物ですよね🍶ちばさんma-ki-さんこんにちは。 風の森ももちろん、どれも本当に個性があって良いですよねー 私も素敵すぎる飲み物だと思います。
ちばさんKaze no Mori飲みくらべYucho ShuzoNara2024/4/28 08:14:412024/4/28浅野日本酒店Kyoto75ちばさん風の森フェアということでとりあえず定番セット。 水端もすごく氣にはなるけど、来られていた風の森の方もおすすめの安心な方で。 やっぱり風の森はどれも美味すぎる。
ジャイヴ原田純米吟醸酒「ハル」あらばしりHatsumomijiYamaguchi2024/4/25 07:36:442024/4/25浅野日本酒店Kyoto130ジャイヴ3種呑み比べ最後はこちらで一献🍶 「原田 純米吟醸 ハル あらばしり」 ふんわり杉のような木の香り、呑み口強めの米の香りを感じながらふんわりとした旨味からキレて、優しい余韻 前にも書いたが今まで呑んだ「原田弦月」に比べて酸味の強さが目立ったかな🤔 すっきりしてて綺麗な味わいなのでこれはこれで美味しい😋
ジャイヴ原田特別純米酒 西都の雫HatsumomijiYamaguchi2024/4/25 07:22:11浅野日本酒店Kyoto122ジャイヴ京都への日帰りトリップ😁in[浅野日本酒点kyoto]で昼呑み 続いて同じスペックの酒米違いで一献🍶 「原田 特別純米酒 西都の雫」 山田錦よりふんわりとした甘味を感じてからするっと喉を通る旨味からキレて、スッキリとした余韻 そう言えば初「西都の雫」だと思う😋ひるぺこジャイヴさん、こんばんは。個人的に原田を何度か試飲して、いつも西都の雫が美味しいなーと思っていつか家飲みしてみたいお酒です。京都観光には絶好お天気でしたね🌱✨今度はもう一つのよはくさん行きましょ😊ジャイヴひるぺこさん、こんにちは☀ 自分も好みは[西都の雫]でしたね😋 天気もよく風が気持ちよかったので観光日和になりました😁 まさかの[余白]違いとは思いませんでしたが、「発酵余白」もまた行ってみますね
ジャイヴ原田特別純米酒 山田錦HatsumomijiYamaguchi2024/4/25 07:15:53浅野日本酒店Kyoto120ジャイヴ[酒とめし 錦食堂]を出て今回、京都に出る際にどうしても欲しいお酒があったので購入を含めて[浅野日本酒店Kyoto]さんへ お酒を買う前に来たからにはやはり飲み比べをしないと!と、言うことで普通の「原田」をあまり飲んだことが無かったので飲み比べ🍶 まずは「原田 特別純米酒 山田錦」 すっきりとした米の香り、呑み口舌先に炭酸を感じて、するっと喉を通る旨味からキレて、後味に酸味が残るイメージ 思ってたより酸味が強いな😲
ちばさんKaze no MoriALPHA6 6号への敬意Yucho ShuzoNara2024/4/9 11:04:522024/4/9浅野日本酒店Kyoto84ちばさん風の森とNo.6のタグが欲しくて買ってみたけどめっちゃ美味い。 これは良い。 栓を開ける時天井直撃したけど…
ちばさんHououbidenBlack PhoenixKobayashi ShuzoTochigi2024/4/6 05:31:452024/4/6浅野日本酒店Kyoto77ちばさんこれも氣になってたやつ。 ほんと鳳凰美田は何を飲んでも美味い。
ちばさんNito干支ボトル 2024Maruishi JozoAichi2024/4/6 05:26:482024/4/6浅野日本酒店Kyoto74ちばさんちょっと遅れた干支ボトル見つけたので一杯。 しっかり味の濃いめフルーティ。 好きなやつ。
ちばさんKid春の薫風Heiwa ShuzoWakayama2024/3/26 12:45:232024/3/26浅野日本酒店Kyoto81ちばさんいつもの紀土にほのかな苦味。 春を感じる安心感のある味わい。
あおちゃんYuki no Bosha美酒の設計純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2024/3/24 22:19:19浅野日本酒店Kyoto96あおちゃん外飲みです♪♪ 浅野日本酒店で飲んだお酒です♪ 最後に一杯!何にしょうかな? どれを飲んでも美味しい!安定の雪の茅舎❄️ 美酒の設計は初めて飲むけど グラスに注ぐと透明感が凄い👀 全てのバランスが抜群でした😍 アテはアッサリとモロQで😋ポンちゃんあおちゃん こんにちは🐦 雪の茅舎いいですね〰❣️美酒飲の設計飲めてなくて💦飲もうと思ってから早2年🤣飲めてないの 浅野さんで飲むのもいいですね!あおちゃんポンちゃん こんばんは😁 僕も前から気になってた美酒の設計飲めました😁 買おうと思っても別に欲しいものあったら後回しになってる銘柄結構ありますよね😰 浅野で是非😁ヤスベェあおちゃん、こんばんは😀 私も今晩、半年ぶりに美酒の設計をいただきましたが、バランスが良いと評判の而今さんと飲み比べても方向性は若干違いますがバランスの良さは相変わらずで美味しいですね😀あおちゃんヤスベェさん おはようございます😁 投稿拝見しましたよ😁 贅沢三昧な飲み比べでしたね😍 どの銘柄も色々と個性などあり美味しいですよね😁 美酒の設計本当に美味しかったです😋
あおちゃんGokyo騎乗 ride?純米原酒生酒Sakai ShuzoYamaguchi2024/3/24 08:46:15浅野日本酒店Kyoto80あおちゃん外飲みです♪ 山口フェアで五橋の酒蔵の仲間さん?がこられててお勧めの一本でした😁 穀物っぽい味わいからの酸味が印象的でした。黒麹使ったら酸味が出るのか?
あおちゃんWakamusume薄花桜純米吟醸原酒生酒無濾過Araya ShuzoYamaguchi2024/3/24 08:37:12浅野日本酒店Kyoto80あおちゃん外飲みです♪ 山口フェア開催中の浅野日本酒京都店で🍶 初めて飲みましたが甘過ぎず個人的には丁度良い甘味😊苦味も少なくサラリと消えてく感じ😁 浅野酒店で人気のアテ🥢〆鯖の燻製? 美味しかったな😁ジェイ&ノビィあおちゃん、こんばんは😃 初わかむすめ㊗️おめでとうございます🎉明るく撮れてるラベルが春🌸を感じさせますね〜☺️色味が大分違う😄鯖がまた旨そ〜😍良いアテですね🤗ひるぺこあおちゃん、こんばんは。浅野でわかむすめ飲めたんですね😳まだ飲んだことないので、えー良いなー!1本だけだからもう終わっちゃいますよね、羨ましい💕あおちゃんジェイ&ノビィさん おはようございます😃 こちらではなかなか飲めない買えないので浅野日本酒にゲスト酒で飲めるとSNSで知り行ってきました😁 画像、後から自分で見ても綺麗と思いました😊 鯖美味しかった😋あおちゃんひるぺこさん おはようございます😃 僕が行った時間には沢山残ってましたよ! 観光客や外国人が多く京都のお酒とイベントの五橋のお酒を皆さん飲んでました。 こっちでも買えたら良いのですが、、😭
ちばさんZaku恵乃智Shimizuseizaburo ShotenMie2024/3/3 06:11:182024/3/3浅野日本酒店Kyoto69ちばさん飲みやすいのにしっかりした味わい。 やっぱり美味い。
ちばさんGangiあらばしり飲みくらべYaoshin ShuzoYamaguchi2024/3/3 06:08:372024/3/3浅野日本酒店Kyoto65ちばさん雁木フェアをやっていたのでお試しに。 どれも違ってどれも美味しい。
あおちゃんKaze no Mori秋津穂 657純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2024/2/13 10:59:452024/2/10浅野日本酒店Kyoto85あおちゃん外飲みです🎵 浅野日本酒店で飲んだ久々の風の森です! 以前飲んだ記憶では酸っぱいな!て感じしか記憶がありません。 色んなお酒を飲み過去に飲んだお酒をリピートするとまた面白い😁ヤスベェあおちゃん、こんばんは😀 私も去年の今頃、日本酒飲みたてで酒米違いの味比べがしたくて風の森の酒米違い5本飲み比べをして以来、風の森に戻ってきていません🤣 今飲んだら、どんな味に感じるのか…❓😅あおちゃんヤスベェさん おはようございます😊 酒米違い5本良いですね😁 全国地図制覇に必死になっていた頃なので余り味覚えて無かったけど バカ舌の私でも飲んだ時の味を思い出しました😁
ちばさんabeTHE ARANAMI阿部酒造Niigata2024/2/12 23:42:242024/2/11浅野日本酒店Kyoto58ちばさん甘シュワフルーティで飲みやすくて美味しいやつ。 良いですねー
ちばさんabe一本〆 純米吟醸 イエロー阿部酒造Niigata2024/2/11 07:02:042024/2/11浅野日本酒店Kyoto52ちばさん甘味があっててスッとしたあと口がとても良い。 これもめちゃ美味いやつ。