WOMKakuemon一穂積仕込み純米吟醸Kimura ShuzoAkita2024/7/31 23:56:492024/7/31永楽食堂酒米色々サロン75WOM次は秋田の新しい酒米一穂積でと思い、角右衛門の純米吟醸一穂積仕込み。秋田県は様々な酒米があって酒蔵の腕の見せ所! 香りは結構いい感じです。青っぽいかな。軽くてでもしっかりシブニガ。美味しいです。
WOMKariho大吟醸Akita SeishuAkita2024/7/31 23:56:042024/7/31永楽食堂外飲み部71WOM聖地での5本目?大吟醸飲み比べということで、刈穂。アル添ですが、香は穏やか!いい感じです。両関に比べると辛口、スッキリかな?
WOMRyozeki裏雪月花大吟醸Ryozeki ShuzoAkita2024/7/31 23:55:092024/7/31永楽食堂85WOM聖地その3。秋田を離れるとリンクが切れるので、とりあえず投稿。 行きましたよ。永楽食堂。日本酒好きの同僚と。3種飲み比べ900円は、超お得ですね。 両関の中でもこれは見たことないよね。裏雪月花。しかも大吟醸。華やかです。美味い甘く美味い。そこまで甘くないか?まえちんWOMさん、こんばんは🌃😀 永楽食堂羨ましいですね🥺自分が秋田行った時、お休みでとても残念でした😇お得な飲み比べを体験してみたいです😚WOMまえちんさん、ありがとうございます。素晴らしいお店でした。ぜひぜひ!地元の人もなかなか行けないそうで、要予約です。
しょうJuyondaiエクストラTakagi ShuzoYamagata2024/7/26 13:55:462024/7/26永楽食堂1しょうスッキリした飲み口で切れもいい でもほのかな甘さを感じる うまい
はりーMutsuhassen夏吟醸吟醸Hachinohe ShuzoAomori2024/5/27 12:06:432024/5/27永楽食堂はりーフルーティな爽やかさと瑞々しさのある酒 単体がおすすめかと
はりーNito純米吟醸Maruishi JozoAichi2024/5/27 11:56:492024/5/27永楽食堂22はりー間違えて頼んだら、かなりレベル高かった。 単体で飲む食前酒として、非常に有能
はりーYamagata Masamune夏乃純米純米Mitobe ShuzoYamagata2024/5/27 11:49:362024/5/27永楽食堂21はりー蜜のような甘さあり ただし、きれはあるので美味しくは感じる