ペンギンブルーKokkenスワローラベル 純米吟醸原酒13%Kokken ShuzoFukushima2024/7/10 08:06:09食彩たつ外飲み部24ペンギンブルー爽やかな酸味がありつつ米の旨味クッと。 あっさりした飲み心地だが、 ボディ感もあり低アルの物足りなさを感じさせない。 甘みほんのり。 素直なうまさ。 好み度☆3.5/5 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーKoshinokagetora純米原酒 ブルーラベル 五百万石Morohashi ShuzoNiigata2024/6/28 09:15:57食彩たつ外飲み部26ペンギンブルー酒らしい香りがする。ちょい酸味。 含んで駆け抜けるアルコールの臭、から 僅かに糠を含むような穀物感の米がクッと。 しっかり旨辛。歯切れ良し。 鯖のへしこや鳥わさと抜群の渋い男酒コンビで。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーNabeshima吟醸 サマームーンFukuchiyo ShuzoSaga2024/6/28 09:13:16食彩たつ外飲み部27ペンギンブルー香り穏やか。 シュワ感ほんのり。 アルコールぽかぽか。 ラムネ、青リンゴ、鼻に少しミントぽい風味。 滑らかでクリア、ライトなシロップ甘。 するりと舌の上を滑るように拡がったかと思うと 優しい酸味、ほろ苦さとともにスッと引いていく。 これ単体でおいしー、そして 蕪のお寿司、酢飯ともなかなか合う。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルー鳥海山カガタヤ別注にごり/残雪麗峰 純米大吟醸Tenju ShuzoAkita2024/6/14 09:15:17食彩たつ外飲み部19ペンギンブルー大将に激推しされて。 口開け。 シャープだけど微発泡シュワシュワー。 キウイとか。瓜感。グリーンでフレッシュな味わい。 アルコール抜けつつ爽やか。 後の甘みは意外と水飴やコットンキャンディ的。 大吟醸らしいクリアな減衰。 これは鱧天とたまらんコンビ。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーTakachiyoとこなつむすめ 無濾過生酒Takachiyo ShuzoNiigata2024/6/14 09:12:18食彩たつ23ペンギンブルー無濾過でわりと濁り。 立ち香意外としない。 含んで果たしてシュワシュワ~細やかな微炭酸。 やわやわ、あま~い。 黒糖のような甘さにほんのりパインのような酸味。 しかし意外にもトロピカルー!って感じじゃなく、 柑橘、オレンジなどのようなニュアンス。 飲み込んでふわりと麹感も豊かに広がる。 甘くておいしー。 たかちよにしてはベタつかずに酸味爽やかでスーッと引く。 良き。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーSari辛口乃極 特撰純米大吟醸 Sari BLACK ExtraDryMori ShuzoFukui2024/6/14 09:09:29食彩たつ外飲み部17ペンギンブルー酸味があってドライな旨辛ー。 紗利は一説、シャリの語源だとか。 ストレート、素直な感じ。 サラリとドライなのにしっかり骨格のある旨味。 ほんのりと柑橘のような風味とビター。 スッとキレ。 刺身類と何でも合う。 好き。とても良い。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーKaiun涼々Doi ShuzojoShizuoka2024/5/22 10:47:01食彩たつ外飲み部27ペンギンブルー微かに瓜っぽい香り。 酸味さらり、さっぱりしたテクスチャ。 梨のような風味。 ほんのりとフレッシュでクリアな甘み。 飲み込んで裏にほんのりバニラのようなほろ苦さとアロマ。 切れ良し。 夏らしい。 錦糸町 食材たつ
ペンギンブルーTakachiyoSummer Blue 純米大吟醸 生原酒Takachiyo ShuzoNiigata2024/5/22 10:27:18食彩たつ外飲み部27ペンギンブルー瓶の底、無くなるところ。 ジューシーで甘酸っぱい。アプリコットや梅系の風味。 生感ありつつ、コクのある米。 ちらりと苦みでボディ感。 甘みが濃いぃ。たかちよらしい感じ。 酸味とアミノ酸的な旨味が舌の奥に残る。 甘々おいしー。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーTaiheikai純米おり絡み 生酒FuchuhomareIbaraki2024/3/11 09:23:21食彩たつ外飲み部27ペンギンブルー香りはさほどなし。 含むとちょい青リンゴ、爽やかフレッシュ。 通り過ぎて柔らかで滑らかなテクスチャを感じる。 お米や麹的な風味と軽いフルーティー、メロンなど。 おりがらみだけど爽やかで春風のよう。 アスパラのグリル、ウドとホタルイカの天ぷらといただく。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルー帰山伍番 純米 生原酒Chikumanishiki ShuzoNagano2024/3/11 09:15:35食彩たつ外飲み部27ペンギンブルー甘そうなやつを。 開けたて。 ほんのりフルーティーな香り。バナナ的。 僅かにピリピリと発泡の痕跡。 生酒らしい。 口いっぱいに、酸味を帯びたシロップ的な甘さがググいとくる。 後半フキ的ケミカル、アルコールの辛味でスッと引き締め。 筍の煮浸しの甘みに良く合う。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーKurumazaka特別純米酒 生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2024/3/11 09:08:21食彩たつ外飲み部27ペンギンブルー桃、和梨のような風味、ふわりと薫る。 サラリと軽快な呑み口。でも旨味もある。 酸味がレモン的でキュッと引き締め感。 フレッシュ感のあるお米の香りが鼻に抜ける。 優しい甘みにほんのりビター。 少しアルコールが温かい。 意外とスマートな感じ。 菜の花の辛子和えととても良い相性。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルー鳥海山新酒 即詰生原 初しぼり純米吟醸Tenju ShuzoAkita2023/12/12 09:23:41食彩たつ21ペンギンブルー軽快でまろやかさもある呑み口、お米の美味しさ。 風味はフレッシュ感があってリンゴ的。 酸味がスッキリ爽やかな味わいで、そこがアクセントに。 三日前予約限定のぶりしゃぶ。 野菜ソムリエのマスターが用意した下仁田ネギと副王椎茸がトロける旨さでたまらん。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーAKABUF NEWBORN 吟醸生酒赤武酒造Iwate2023/12/12 09:18:59食彩たつ28ペンギンブルー瓶の底 淡く、青りんごやパインな香りかな。 一口目、アルコール感な風味と酸少なめの爽やかなフルーティー感。 あとから生らしいお米のコクと甘みグッと立ち上がって ぽかぽかアルコール。 思ったより余韻はゆったり長く、ポテトサラダなど油分のある料理との親和性がある。 鰆の脂とも良き。 ぬるまるとより艷やかにコク甘引き立つ。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーSari辛口乃極Mori ShuzoFukui2023/11/20 09:16:47食彩たつ17ペンギンブルー香りほぼなし。 口に含むとドラーイ。 ボディ感あり、口の中にヌルリと滑る感じ。 仄かな熟成感のある風味。 あとから浅めにコックリ、栗のような甘み、米のコク旨。 さりのタイトルがシャリをリスペクトしているというコンセプト通り、米に合うアテ全て美味しくなるように思えます(笑) 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーKamokinshu純米吟醸 雄町Kanemitsu ShuzoHiroshima2023/11/20 09:14:25食彩たつ21ペンギンブルー火入れだけど香りはフルーティー。 口当たり滑らかで、つややかな甘み、軽快な酸味、ちょっとほろ苦く。 ピリピリ感ある。 あとからじんわりまろやかな酸味になってコク旨とともに口の中を転がる。 程よいキレ感。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーAbukumaひやおろしGenba HontenFukushima2023/11/1 09:15:27食彩たつ23ペンギンブルー穀物感のある米。 ほんのりフルーティがのった甘味と、 まろやかな旨味。 程よい酸味とともに落ち着いたあとくち。 のんびり野菜の炙りといただいて。 良いコンビ。 ぬるまるともっと味がふんわりと拡がって、 優しく豊かな甘旨に。 ビターはあるので間延びしないのも好印象。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーMinamiひやおろし 特別純米 出羽燦々Minami ShuzojoKochi2023/11/1 09:13:02食彩たつ20ペンギンブルー口をつけるとツヤっと甘みと、キュッと酸味。 舌の上を滑ってから、落ち着いた米旨。 酸味は長めに滑る。 カラメルのようなほろ苦さとコクがあとに残る。 アルコール感が辛口。カッと鼻に。 旨辛い。 蟹の甘み、鯛の旨味が引き立つ。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルー鳥海山Tenju ShuzoAkita2023/8/27 10:01:22食彩たつ18ペンギンブルーお店の方に「セクシー完熟」を激推されて流される(笑) 香りは爽やか パイン的な甘酸っぱい酸味。 シードル的な味わい。 でも柔らかで少し弾力も感じるような口当たり。 さっきとぜんぜん違う。 これも好き。 こっちは秋鮭と茸のホイル焼きとナイスコンビ。 豚のヒレ天ぷらとも合う。 油のあるものと丁度いいお酒。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーHanaizumiHanaizumi ShuzoFukushima2023/8/27 09:58:16食彩たつ19ペンギンブルーますみ と読むらしい。 お店の方が推す、セクシー完熟というキーワード、日本酒界隈で流行っているのだろうか。 ほのかに甘く、お米らしい香り。 お猪口の内にモヤが立つくらい濃密な見た目。 口に含むと、クラシカルな芳醇な味わい。 ガツンと来て、しかしほどけてサラリ、爽やかな酸味とアルコール感なのだけど爽やかな香り。 そしてスッと消えてポカポカアルコール。 引きが良い。 旨い。 熟成したスズキと抜群なコンビ。 マグロとも良き。 魚が旨くなるお酒。 錦糸町 食彩たつ
ペンギンブルーKagamiyama香味芳醇 純米生酛無垢Koedokagamiyama ShuzoSaitama2023/8/20 05:16:22食彩たつ20ペンギンブルー甘酸っぱい香り。 しかし生酛によくある酸味は少なし。 つるりとした口当たりに、ボディきいた米感。 クラシカルに、パンチある旨味と甘み。 後にサラリと僅かに酸味が締めてくれる。 味はしっかりだが、アルコール臭かったり、米臭くはないのでそこが優秀な印象。 香味芳醇というタイトルに納得。 このお店の中ではお値段少ししましたがこりゃ旨い。 カマスの炙りとナイスマッチです。 錦糸町 食彩たつ