Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

とうりん

142次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

しんしんSYHockeyShmiエムケイno9875asukaTaku Ozawa

时间轴

Oroku純米大吟 斗甁 オリ 仕込第23号 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒斗瓶取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とうりん
30
しんしんSY
新政から王禄へ 今回揃えられた王禄は全て限定酒ばかり ナンバリングされてる 最初にいただいたのは開けたてオリがらみ 甘味と酸味とプチプチ感 同じものを2回も頼んでしまった\(//∇//)\ 蘊蓄は見つかりません
AramasaNo.6 ダイスケリチャード type純米生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
26
しんしんSY
ダイスケリチャードもお初 甘味もあるがすっきりしている 箱に入っていた説明書きはもらって帰ってきました 蘊蓄 『No.6 ダイスケリチャード type』は、醪(もろみ)を仕込む際に加える掛米にも無農薬米を使用し、よりエクスクルーシブな内容となっている。味わいは、強い酸味と甘みのある『亜麻猫』をベースに、パッケージにふさわしい、さわやかな味に仕上げられた。
Aramasa『PAST MASTERS REMIX vol.1』六號 しぼりたて純米生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
27
しんしんSY
これも開けたて 旨し 蘊蓄 原料米:酒こまち 精米歩合:60% アルコール度数:16.2% 火入れ処理:なし 日本酒度:-1 酸度:1.61 アミノ酸度:0.74 「本作品”六號 しぼりたて”について」 「六號」シリーズは「No.6」の前身の酒であった。 これは日本名門酒会という地酒専門の卸会社のPB(プライベートブランド)商品という形で2005年から2015年までの10年間発売されていた銘柄である。 この「六號」は、スタート当初はぱっとしない銘柄であったのだが、製法を大幅に見直した結果、2009年ころから人気が出るようになった。 特にそのきっかけになったのは2010年の暮に発売した「六號 しぼりたて」であった。 当時としては珍しいピンク色のラベルに、さわやかで軽い味わいが非常に好評であり、様々な試飲会で評価され即完売となった。 本作品「六暁 しぼりたて」は、この2010年当時の味わいを再現しようとしたものである。 相違点としては、当時は「速醸酒母」を用いてたが、本作品は「生酛酒母」となっている。 そのほかはオリジナルをほぼトレースしていると言って良いだろう。
Aramasa『PAST MASTERS REMIX vol.1』秋田流純米純米
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
33
しんしんSY
どうぞ、お好きなものをオーダーして下さいとのこと まずは飲んだことのない銘柄から 秋田流純米酒 するすると飲めてしまう 飲みたい種類が多すぎるので小さなお猪口半分から2/3くらいにしておきます 蘊蓄 2020年のテーマは『PAST MASTERS REMIX vol.1』。 過去にリリースした作品の「復刻版」をお楽しみいただける内容となっております。 価格:4,500円×3か月分  1セット 13,500円(税込) 6月ノ頒布会 ・桃やまユ(ももやまゆ) ・茜孔雀(あかねくじゃく) 7月ノ頒布会 ・翠竜(すいりゅう) ・碧蛙(あおがえる) 8月ノ頒布会 ・六號 なまざけ(ろくごう なまざけ) ・秋田流純米(あきたりゅうじゅんまい)
Aramasa亜麻猫スパーク純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とうりん
43
しんしんSY
お世話になったお店の店長さんが退職する事に 最後の企画として新政&王禄飲み放題の会に参加してきました お料理メニューとお酒のラインナップ 今まで飲んだことのないものを飲もうと決意 参加した方々みんなで乾杯🥂 亜麻猫 生 スパーク シャンパン気分で夜会スタート🍾
Fusano Kankiku電照菊 山田錦50 純米大吟醸おりがらみ生原酒純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
50
しんしんSY
今宵2杯目に見つけました 電照菊 ゴールドは既になくなっていたようですが、おりがらみの赤ラベルを頂きました 注がれたおりがらみ 口に含むと微かにプチプチ感 フルーティーさが堪りません マグロに合わせます  札幌の夜は黄色い紅葉が見頃です 蘊蓄 飲み手の皆様の秋の夜長を、 『電照菊』の光の様に照らしたいという想いが込められた限定酒!おりがらみver.! ラベルは、植物の光合成を促し甘みを増す効果がある赤色LEDをイメージ。 - 電照菊とは、日照時間が短くなると花を咲かせる菊の性質を利用して、人工的に光を当てて開花時期を遅らせて栽培された菊のことです。
Oze no Yukidoke純米大吟醸 ひやおろし純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
とうりん
44
しんしんSY
鍋焼きうどんを別の店で食べた後、軽く飲みに行きました まずは尾瀬の雪どけ ひやおろし フルーティー、柑橘系の香り🍊 焼き牡蠣、蒸し牡蠣と合わせました 蘊蓄 #完全新作 #旬のはしり #食欲の秋酒 柔らかな口当たり+コク旨+甘酸+キレの良い後口=この一本!! 今年は例年よりも硬めの山田錦米の特徴が良く出ており、熟した林檎や葡萄を想わせるフルーティーな香りを纏ったシャープな旨味が特徴となっています。甘味と酸味のバランスが良く、柔らかな口当たりとキレの良さ。
Izumofuji純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
32
しんしんSY
今宵も楽しい夜会でした 違う業界の方々と話をしていると勉強になります 感染対策してこれからも美味しいお酒をいただきたいもの 出雲富士の純米大吟醸で締めました 加茂錦荷札酒のような吟醸香はあまり感じないが今宵を締めるお酒としてクイクイいっちゃいました 蘊蓄 富士酒造の蔵がある、島根県出雲市は、日本の太古の秘密が多く眠る地で、一説には、日本で初めてお米からお酒が造られた日本酒発祥の地としても有力な場所です。 北には日本海、南には中国山地、東には宍道湖、西には神西湖、中心にはヤマタノオロチ伝説の舞台となった母なる河斐伊川が流れ、四季折々の自然の恵みに囲まれた恵まれた土地で、豊かな食文化が育まれてきました。 出雲富士の名は、、出雲の地で富士山のように愛される日本一の清酒を造りたいという熱い想いを込めて、初代当主の今岡正一によって約80年前に命名されました。現在は初代の想いに加え「出雲を醸し、富士を志す」という想いも込めています。 出雲富士は大量生産できませんが、人と人、食と人などの良き縁を結ぶ素直においしい良い日本酒を、心を込めて造り続けます。
Kamonishiki荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み 瓶火入れ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
34
しんしんSY
今日1番かな 荷札酒 フルーティーでマスカットのような微発泡 そろそろ締めのお料理が 写真はありませんがさつまいもの入った酢豚とこのいくらチャーハン このくらいのフルーティーなお酒が大好きです 蘊蓄 穏やかなマスカットのような香り、口に含むと若干の発泡感と五百万石らしいエキス感とキレのバランスが良く、 瓶火入れとは思えないほどのフレッシュさも感じます。 -------------------------- 加茂錦酒造では、従来の新潟酒(端麗辛口酒)にはないフレッシュ(極微発泡)で、綺麗な吟醸香を放ち、心地よい酸と余韻を残す「加茂錦 荷札酒(かもにしき にふだざけ)」を造っています。
Kirei大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
とうりん
25
しんしんSY
心地良い酔いが ここからはフルーティーな大吟醸で飲み進めましょう 広島の亀齢大吟醸 酒造好適米山田錦を高精白し、芳醇な香りと日本酒本来の旨みが醸し出されています
Reisen純米大吟醸 波紋 別誂純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
31
しんしんSY
今宵の飲み放題には純米大吟醸が沢山あります なので3杯目からいきましょう 醴泉はお初 山田錦のお酒は吟醸香高くやっぱり美味しかった 秋鮭とイクラに合わせて秋の味覚を楽しむ🐟 蘊蓄 兵庫県特A地区の特上山田錦を使用。 手間を惜しまず、丁寧に丁寧に醸されたお酒です。 香りは穏やか。 口に含むと、非常にやさしい心地よい旨みが広がります。 洗練された透明感のあるお酒です。 飲んだ時に「感動するお酒」とは…このことです。
Romanしもふりロ万 純米吟醸うすにごり原酒 一回火入れ2020純米吟醸原酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
35
しんしんSY
今宵のスタートはロ万 しかも初のしもふりロ万 薄紫のラベルが綺麗 注がれると、あっ、薄濁りだ ひとくち口に注ぐと、ふゎっとメロンのような美味しさ🍈 今日も飲み放題 同席した面々もそのあとしもふりロ万呑んでました 秋の味覚、かぼちゃとチーズの茶碗蒸しにタチポン いい季節になりました 蘊蓄 「ロ万シリーズ・季節限定版」の最後を飾るのは、2月に発売しておりました「かすみロ万」と同じ原酒を、火入れ後に瓶に詰めて低温保管し、ゆっくりと熟成させたうすにごりの日本酒で、ロ万シリーズの中では一番ボリューミーに感じる日本酒です。 メロン系の爽やかな甘い香りと上品で伸びやかな甘旨味が口の中で優しく華開き、時を経て奥深さの増したジューシーな味わいがジュワ~ッと伸びやかに広がります。 味わいの余韻も長く、にごりの滑らかさとともに飲み応えのある艶やかな味わいをお楽しみいただけます。
Isojiman中取り 純米吟醸 多田信男 山田錦純米吟醸中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とうりん
48
しんしんSY
本日の締め 磯自慢の上位酒 キレとコクと 旨味にフルーティー 最後を飾るのにベストな選択 ミンク鯨のボロネーゼを珍しく頼んでしまった 大正解🈵 蘊蓄 多田信男杜氏名を冠した極上の一本です。やわらかく、旨味と厚みがある、キレのある酸味がじんわりと広がります。 焼津が生んだ銘酒、世界レベルの評価と酒造り 果実のような華やかな香りに奥深い味わいで大人気磯自慢酒造は1830年創業の老舗蔵。仕込み水の約70%は南アルプス白峰三山、間ノ岳を源泉とする大井川から、また、酒造りに最も大切な原料である酒米は全国各地の厳選した酒造好適米を使用しています。中でも多く使用している酒米が山田錦です。兵庫県東条産山田錦を田んぼの区画違いでそれぞれ醸すブルーボトルは、ワインの世界、AOC(ワイン産地の格付け)を日本酒に取り入れた試みです。
Shuho純米大吟醸 超辛口 AWESOME KARAKUCHI EDITION純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
41
しんしんSY
山形が誇る酒造好適米「雪女神」のお米の旨さが凝縮されているのである。 この「雪女神」本当にすごい! それを魔法のように醸す秀鳳さんはもっとすごい! まさにAWESOME!(すごい。驚くばかりだ!) SHUHO IS AWESOME BREWERY! 飲み放題にあることが嬉しい😊
Izumofuji純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
39
しんしんSY
山田錦の出雲富士 2回目です 純米大吟醸なのでフルーティー さわらの塩焼きと合わせます 蘊蓄 1939年創業の富士酒造は島根県出雲市にあります。同市内には縁結びの神様で知られる有名な出雲大社、酒造りの神様が鎮まる佐香神社があります。蔵でもこのことから縁という価値観をとても大切にしています。良い縁が人・米・水を結んでお酒を生み、そのお酒が飲まれることでまた新たな縁を生み出す。その繰り返しの中、縁で繋がれた全ての人が幸せで豊かになっていく。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とうりん
41
しんしんSY
三杯目 三井の寿 三回目 ➕14は二回目 先程の旦より軽めの吟醸酒 ジンギスカンの水餃子に合わせます うまうま 蘊蓄 ダブルA面ラベル… 片方は日本酒らしいラベルとなっていますが、もう一方は赤バックに大きく『+14』。 上にはお酒の名前『三井の寿』。 スラムダンクの天才スリーポイントシューター 三井寿を連想させるラベルです。 背番号が14番、湘北高校のユニフォームは赤色に白2本線、ほぼ一緒。 実は、スラムダンクの作者が日本酒「三井の寿」のファンで、登場人物の名前に取り入れたのです。
Dan純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
33
しんしんSY
二杯目 旨し、フルーティーさが半端ない 蘊蓄 関西、首都圏を中心に人気急上昇中の「旦」 能登杜氏四天王の1人、農口尚彦さんの推薦で「笹一酒造」に入られることになった杜氏の伊藤正和さんの注目度も鰻登り! お酒も予約段階で酒販店同士の取り合いに! 「旦」の代名詞と言えば「山廃」なのですが、「速醸」もスゴい人気です。 今回ご紹介する純米吟醸は麹米・掛米共に山田錦で、精米歩合は55%。 全量山田錦の純米吟醸ということで大人気は必至のお酒です。 では試飲に入ります。 純米酒は穏やかなお米由来の香りでしたが、純米吟醸はほんのりメロン系の香りがとても爽やか。 爽やかな香りの奥にはコクを感じる香りも。 飲むと、水の良さが生きた柔らかさ、お米の旨味がしっかりと伝わって来て、力強い味なのですがキレイで優しくて、酸が美しい余韻へと導いてくれます。 冷酒でもお燗でも楽しめるお酒です。 旨さ優しさにほんのり吟醸らしい爽やかさをプラス!
Mimurosugiろまんシリーズ 純米吟醸 雄町 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
42
しんしんSY
思いもよらず外飲みスタート 1番初めはこれから ひやおろし 美味し フルーティー 飲み放題ですがコストパフォーマンス抜群かと 蘊蓄 しぼられたお酒の味幅を広げるために、あえて0~3℃の冷蔵庫で一年間低温貯蔵。貯蔵から1年後、しっかりと熱酒急冷をしています。 しっかりと甘味の幅がありながらも、酸味が全体にしまりを持たせるまとまりがあり、どの温度帯でも楽しんでいただける仕上がりとなっています。
Nabeshima特別純米酒 Classic 愛山特別純米
alt 1
とうりん
29
しんしんSY
いよいよラスト 鍋島クラッシック愛山 少しガス感あり 今宵もいいお酒に囲まれて幸せでした よく眠れた😴 次週仙台で900になりそう 佐渡島の日本酒が用意されてるとの事前告知あり 楽しみ楽しみ👍 その次は宮崎にてレア日本酒をゲットしに行きます🛩 蘊蓄 人気米・愛山 もう一つの鍋島「特別純米クラシック」はフワッとしたボディを出していくお酒。 酸で最後を閉める、ワインの世界とも連動する味わい。
Isojiman純米吟醸 伝統と革新の融合 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
とうりん
29
しんしんSY
まだまだ飲みます 次なるお好みは 磯自慢 静岡で飲んで以来 福岡の有名なお店には沢山磯自慢並んでましたのでそろそろ飲みたいなと期待してました 純米吟醸で山田錦 フルーティーで美味い お代わり欲しいが別の銘柄に行こう 締めのチャーハンに合わせます 蘊蓄 兵庫県東条産特A地区の山田錦、 しかも最上位の特上山田錦と 次点の特等山田錦のみを贅沢に使用した純米吟醸酒。 高度に精白したお米を、 南アルプス間ノ岳を源泉とする名水・大井川伏流水を用い、 吟醸冷蔵仕込室にて低温でゆっくりと発酵をかける。 長い年月によって蓄積された独自の麹造り、 優良な酵母(自社保存株)、全てが一級品。 どれが欠けてもこの味は生まれない……。 銘酒蔵が丹精込めて手造りして生まれる絶品。