Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

酒仙堂フジモリ

87次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

boukenゆーへーバウムRafa papaぺっかーるLielgabrielbonchiFumieめんほきっぺい

时间轴

alt 1alt 2
酒仙堂フジモリ
34
Fumie
マスカットの様な甘酸っぱさの中に力強いお米の風味が感じられるジューシーな味わい〜と 表現されていたが 初心者の私には マスカットの様な甘酸っぱさを感じとることが出来なかったが 口に含んだ時に鼻から抜ける風味を感じた〜これがお米の風味なのかな 100ml と可愛いサイズ❣️ ¥241 税抜
やす
はじめまして。最近はこういう新しい感じのお酒でもワンカップ系の小さなやつがあるんですね。飲んでみたいです!
Fumie
いろんなお酒を試したい私に ちょうど良いサイズで女性でも気軽に購入できました👍 1合180mlではなく 100mlというこだわりを感じます
Murayu黒ラベル 本生純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒仙堂フジモリ
家飲み部
32
bouken
高いけどいつでも買えないので正月に買ってみました。村祐というと和三盆や綿菓子みたいな印象だったけどコレは砂糖やレーズンみたいな味。他と比較出来ない唯一無二な味。
bouken
噂だと今回のは氷温熟成じゃなくてしぼりたてらしいね
bouken
前に飲んだ夏美燗のほうが好きかもしれない
bouken
ラベルに記載ないけど純米大吟醸って酒屋さんには書いてた
Nabeshima五百万石 オレンジラベル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
酒仙堂フジモリ
家飲み部
31
bouken
たぶん鍋島の生は初めてかな?少しガスっててミネラル感。最後は微量の苦み。火入れの特別純米や山田錦パープルラベルのほうが美味しい様な気がする…。
寒紅梅しぼりたて 冬のうすにごり純米原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒仙堂フジモリ
家飲み部
16
bouken
フレッシュ感あるけどそんなに濁ってない様な。フレッシュ感はあるので若いお酒好きな人には良いんじゃないかな?
bouken
甘さは穏やかで最後に少しの苦みで収束。ガス結構強め
bouken
なんだかんだで美味しかった。火入れ感ないし。
大嶺3粒 定番火入れ純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒仙堂フジモリ
家飲み部
23
bouken
前から気になってたお酒だけど値段の割に微妙かなぁ。甘旨味が来るけど速攻でスパッと切られる様な印象。店の人にカップ酒もあるよって言われたけどそっちにすれば良かったわ。村祐買えば良かったかなぁ…
bouken
開封から6日経ったけど、ずっとボンヤリした味だなぁという印象
alt 1alt 2
酒仙堂フジモリ
家飲み部
20
bouken
鍋島の300ml初めて見たし特別純米は飲んだことないのでチョイスしました。スッキリしててガス強め。甘みはほぼ無いけど苦さはないので非常に飲みやすい。