mmmDenshu特別純米酒特別純米Nishida ShuzotenAomori2025/3/31 13:06:572025/3/3128mmm久しぶりの田酒特別純米酒。 バランスが良くとても飲みやすい。 香り、甘味旨味、酸味苦味のバランスが良い。 これぞ美味しい日本酒という感じ! 代表的な日本酒ですね!
mmmSenkinさくら Ohanami原酒生酒無濾過にごり酒せんきんTochigi2025/3/29 11:16:082025/3/2927mmm仙禽らしい酸味が感じられあっさりしていてとても飲みやすかったです。 鼻を通るライチのようなフルーティーな香りが春を感じさせてくれました。
mmmKaze no Mori秋津穂 657生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/3/26 10:52:502025/3/2621mmm口当たりは爽やかでフルーティ、ピチピチ微炭酸。 その後の苦味、雑味の余韻が長く続きキレはなく口内に雑味が残る。 独特な後味かなと思いました。
mmmDenshu純米吟醸 百四拾(桜)純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/3/20 10:33:492025/3/2028mmm華やかな香りが鼻を通っていく。 スッキリした甘味、くどくない旨味のバランスが最高。 キレもあるのでとても飲みやすい。
mmmSenkinオーガニックナチュール ドブロクにごり酒発泡せんきんTochigi2025/3/16 11:57:002025/3/1624mmmどぶろくと見かけたので気になって購入。 雰囲気は仙禽雪だるまに似てると思うが甘味が少なく、その分アルコール感とシルキーに強く感じる。 酸味も雪だるまに比べると強いかなと。。 雪だるまで甘すぎという方にはオススメ! 甘さ控えめ、酸味がありサッパリしたミルキーなお酒!
mmm大嶺大嶺3粒 無濾過生原酒 愛山原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2025/3/15 06:19:522025/3/1526mmm完熟した果実のような甘さがとても美味しかったです。 旨味、程よい苦味も感じられ甘ったるくなりすぎずスルスル飲めてしまう。
mmmFusano Kankiku愛山 RED DIAMOND純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/2/23 10:04:482025/2/2328mmmフルーティな自然な甘味が際立つ美味しさ。 後味も程よくキレがあり甘ったるくなりすぎずスルスル飲めてしまう危険な日本酒。 個人的にはほのかにイチゴっぽい香りかと思います。
mmmKamoshibitokuheijiうすにごり 山田錦生酒にごり酒Ban JozojoAichi2025/2/21 14:27:122025/2/2128mmm甘味、酸味を感じられながら後味がスッキリしていてとても飲みやすくグイグイいってしまうお酒。 香りはマスカットにほんのり桃を足したような良い匂い。 九平次は初めて飲みましたが美味しかったです♪
mmmFusano Kankiku凪 Spring misty純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/2/20 12:15:032025/2/2030mmm前回美味しいかったので2本目買ってしまいました。 開けたての微発泡とピチピチ感がたまらない。 甘さも感じられつつサッパリしていて飲みやすい。 通年で飲みたいお酒。 凪シリーズはとりあえず何でも買ってみようかなと思いました。 美味しい!
mmm宮寒梅純米大吟醸 吟のいろは純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/2/19 12:41:242025/2/1927mmm宮寒梅が好きで見かければとりあえず買ってしまいます。 いつもの宮寒梅よりも甘さは控えめ、苦味がほのかに感じられ後味にキレがある感じ。 でも宮寒梅が持つフルーティな香りは感じられます。 甘うまフルーティを求めているのであればあまりオススメはできないですね。 米の旨味引き立つバランスの良い日本酒かなと思います。
mmm大嶺3粒 無濾過生原酒 出羽燦々原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2025/2/4 23:50:482025/2/532mmm二年前に飲んで美味しかったのでまた購入。 以前よりも酸味、旨みが強くなっている印象。 毎年味わいが違うのも日本酒の魅力ですね。
mmmDenshu純米大吟醸 四割五分 吟鳥帽子純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/2/3 04:54:312025/2/336mmmフルーティで綺麗な味わいのお酒。 甘味が際立つ美味しさですが、酸味苦味のバランスもよく透き通るような味わい。 スルスル飲めてしまう。
mmmFusano Kankiku凪 Spring misty純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/2/2 07:05:392025/2/232mmm洋梨のような味わい。 あっさりした飲み口だがフルーティで程よい甘さがクセになる。 開けたては微炭酸でほのかにシュワシュワしていてほんとに美味しいです。 四合瓶じゃ物足りない。
mmm宮寒梅純米大吟醸 山田錦純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/1/30 23:51:152025/1/3027mmm甘さ旨味が強く感じるが苦味、酸味のバランスが良く後味スッキリなので甘ったるく感じずとても飲みやすい。 味や風味はリンゴに近いかなと思います。 いつもの宮寒梅のような甘旨のお酒。
mmmHououbiden髭判 純米大吟醸酒 無濾過本生純米大吟醸無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2025/1/22 09:25:512025/1/2227mmm初の鳳凰美田。 フルーティで香り高く甘いが後味にキレがあるのでスッキリとして飲みやすい。 新鮮味を感じるフレッシュな日本酒だと思います。ジェイ&ノビィmmmさん、おはようございます😃 初美田さん㊗️おめでとうございます🎉 仙禽&美田のツートップの他にも沢山美味しい栃木酒🍶ありますので、色々とお楽しみ下さい〜👋mmmジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます。 他の栃木酒にも挑戦したいと思います。 ワクワク😆
mmmHirotogawa純米にごら生酒純米生酒にごり酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/1/1 12:06:402025/1/135mmm開けたては微炭酸でシュワシュワ。 思ったほど甘くはなく味わいながら飲めるようなお酒かなと思いました。 芳醇な香り味わいが美味しい。
mmmSenkinモダン 弐式 オリガラミ原酒生酒無濾過おりがらみせんきんTochigi2025/1/1 09:25:382025/1/117mmm醗酵かんのある酸味と香りが良い感じ。 甘すぎず飲みやすい。
mmmShinshu Kireiひとごこち純米原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2025/1/1 02:52:232025/1/128mmm旨味、酸味があり後味もスッキリしていて美味しい。 苦味もほとんどなくスルスル飲める。
mmmHiranhappy new born無濾過森酒造場Nagasaki2024/12/28 10:42:582024/12/2820mmmぴちぴちフレッシュなお酒。 米の旨味も感じられ甘味も強めだが後味スッキリで飲みやすい。 美味しかったです♪