naic2008Koshinohomare新潟限定大吟醸原酒無濾過Hara ShuzoNiigata2023/5/21 11:11:313naic2008品のいい吟醸香。口に含むとまろやかに広がり、少しずつ切れていく上品なお酒でした。
naic2008亀田三昧Hokusetsu ShuzoNiigata2023/4/16 11:26:0912naic2008ラベルは少し怪しい感じですが、お酒はクセがなくてすっきりとしていて料理に合う飲みやすいお酒でした。
naic2008醸し香 BY2純米Koyama ShuzotenNiigata2023/3/30 11:26:4817naic2008品のいい吟醸香がします。さっぱりとしているけれど旨みとアルコールを感じます。 雑味の要因であるタンパク質を発酵技術で除去した日本酒だそうです。 すごくまろやかです。
naic2008Muso厳雪 - 新春 -純米吟醸原酒生酒Taiyo ShuzoNiigata2023/2/19 10:12:0820naic2008すごいすっきり。スッキリしすぎていて、白いラベルのしぼりたて- 冬 -の方が好きかもしれない。
naic2008Koshinokanbai浹Ishimoto ShuzoNiigata2023/2/2 12:17:3718naic2008まずは漢字を読めませんでした。吟醸香はそれほどなくて、料理に合うお酒でした。
naic2008Unspecified2023/1/25 11:31:0214naic2008長谷川酒造のお母さんのすごい頑張りの味がしましまた。https://na-nagaoka.jp/archives/8036 最後若干苦味を感じます。
naic2008Muso純米原酒生酒Taiyo ShuzoNiigata2023/1/22 11:34:5419naic2008バナナのような吟醸香がしました(醸造アルコール使っていないのに)。口に含むとピリピリとした炭酸を感じながらまろやかに広がります。キレも良くとても美味しかったです。
naic2008紫雲生貯蔵酒Taiyo ShuzoNiigata2023/1/3 12:11:4117naic2008いい匂いあり。口に含んだ時に四角アルコール感。酸味あり。キレは良いが舌の上に大洋盛感が残り楽しめる。
naic2008Koshinoyukitsubaki純米吟醸Yukitsubaki ShuzoNiigata2022/12/11 11:33:3119naic2008優しい吟醸香、まろやかな風味。品のいいアルコール。すっきりした切れ味。すごく美味しかったです。
naic2008Ittekiniteki特別本醸造Shigaizumi ShuzoNagano2022/11/26 11:35:3317naic2008口に含むときにいい感じの日本酒!が入ってきます。キレが良くて飲みやすいです。
naic2008銀の翼特別本醸造Hara ShuzoNiigata2022/11/17 11:25:1122naic2008自分にはグレープフルーツのような吟醸香がしました。飲み口はまろやか。切は残るかんじでした。でも美味しいです。