TsukuneIkekumo純米吟醸Ikeda ShuzoKyoto2025/2/11 11:34:14saketaku31Tsukune控えめながら果実感な香りが爽やか。林檎っぽいかな。 味も果物感有り 甘さと旨みが良い。 後味の酸味が癖になる。 池雲 純米吟醸 五百万石
TsukuneAzumarikishi洞窟酒純米大吟醸Shimazaki ShuzoTochigi2025/2/7 12:15:30saketaku32Tsukune甘い。フワリと甘い。 香りは控えめ。 美味しい。 甘やかさがサァーと散る 爽やかな印象。 東力士 洞窟酒 純米大吟醸 山田錦 磨き35 「Saketaku 限定オリジナル」
TsukuneIkekumo純米Ikeda ShuzoKyoto2025/2/1 11:07:36saketaku33Tsukune熟成感あり。 色目も正に琥珀色チック 甘い香り、飴や蜜っぽい 飲んだら、意外な苦味が有る。で、甘みや旨さがやって来るイメージ。酸味も。 お鍋料理の時に合わせたいかなぁ。
TsukuneZaku純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/1/17 11:33:28saketaku37Tsukune作なら間違い無し。 グラスから香る果実感はため息が出そう。 飲めば更に華やかな味わいに攻められる。 甘酸っぱく、サッパリとした後味。美味いな。 ちなみにこの子が 延べ250本目になります。 作 純米大吟醸 新酒 令和六酒造年度 ZAKU NOUVEAU 2024BY
TsukuneKatanosakura純米Yamano ShuzoOsaka2025/1/8 11:59:37saketaku38Tsukune林檎的な香りだけど香ばしさもある。 飲むと旨味って言うか、しっかりした甘味が。 後には苦味や酸味が残る 好印象だねー
TsukuneOrihimenosato特別純米Yamano ShuzoOsaka2025/1/3 10:43:11saketaku38Tsukune綺麗なお酒 日本酒らしい雰囲気 そんな印象 香りは控えめ、穏やか。 飲んだら甘味と旨味が広がる って思うと直ぐに酸味が 重なる。
TsukuneMioTakara Shuzo ShirakabeguraHyogo2024/12/31 11:12:02saketaku41Tsukune大晦日です。 嫁さんも飲めそうなお酒にしました。 久し振りの澪 炭酸飲料みたい 飲みやすいねー 澪 MIO 発泡性 松竹梅 白壁蔵
TsukuneYamanoi白Aizu ShuzoFukushima2024/12/21 10:57:02saketaku32Tsukune美味なお酒 とても飲み易いスッキリとした印象です! 軽めな酸味とフルーティーな甘味が同居。 おりがらみの生酒ってコトで 個人的に好印象なバフが掛かってるのかな? 軽く発泡感も感じます。 旨いです。 上澄みとおり有りの飲み比べが楽しい。 山の井 白 おりがらみ 生
Tsukuneはねぎ搾り純米吟醸YoshidayaNagasaki2024/12/12 11:31:56saketaku33Tsukune甘いです。 シロップ的な甘味 色もそれっぽい琥珀色。 控えめな香ばしい様な香りもあります。私は冷やして飲んでるので香りが控えめなのかな。 後味に酸味が主張。
Tsukune普賢の夢特別純米YoshidayaNagasaki2024/11/30 11:19:28saketaku29Tsukune色目は澄んだ黄色 香りは大人し目な爽やかな印象です。 味わいは甘く飲みやすい でも後味に残る甘さに酸味が重なる感じ。 スッキリとした後味かな。 普賢の夢 ふげんのゆめ 特別純米酒 合資会社吉田屋
TsukuneHakurakusei純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2024/11/23 11:13:16saketaku37Tsukune甘い香りは果物感あり 飲むと少し酸味の感じられる甘さが拡がる優しめの旨さ で、軽い苦味を残してサーっと消える後味。 あ、コレは美味いね。 伯楽星 純米吟醸原酒 雄町 一回火入 年一回リリース限定商品
Tsukune結芽の奏純米大吟醸Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/14 11:29:24saketaku31Tsukune穏やかな果実風味 フルーティーな香り 甘やかな旨さ。 爽やかな印象です。 酸味も感じますが、コレもまた控えめ、優しいお酒。 結芽の奏 ゆめのかなで 純米大吟醸 300周年記念酒
TsukuneHanaharu濃醇純米酒Hanaharu ShuzoFukushima2024/11/7 11:33:05saketaku32Tsukuneふんわり爽やかな香り 飲むと酸味と甘味。 すーっと消える感じ 後には酸味と苦味が残る 會津清酒 花春 ハナハル 濃醇純米酒
Tsukune元文花酵母 アベリア純米吟醸布屋 原酒造場Gifu2024/10/30 11:24:39saketaku32Tsukune甘味のある香り お米の甘さかなぁ ひと口飲むと華やかな印象 フローラルな味わい。 後に残る苦味も良い。 あぁコレは進むな。 先日の秋酒祭でお土産として買って帰った一本。 元文(げんぶん) 花酵母 アベリア 郡上之地酒 純米吟醸 天然花酵母仕込み 東京農大分離株 花からの贈り物
TsukuneShirayukihime純米大吟醸Watanabe ShuzojoGifu2024/10/26 10:45:00saketaku28Tsukune秋酒祭でのお酒④ 軽めの味わい。 飲みやすいお酒かな。 香りは控えめですが日本酒の良い香りがします。 …だいぶお酒が廻って良い気分。なので写真の撮り忘れが… この後も幾つか試飲しましたが、ちょっと分からなくなってきた…記録としてはココまでかな。
Tsukuneたわわ酒つぶつぶみかんHiradaGifu2024/10/26 10:36:29saketaku31Tsukune秋酒祭でのお酒③ コレはみかんジュース⁉️ なんて飲みやすい。 日本酒苦手な嫁でも騙せそうなくらい。 でも後味にちゃんとお酒感が居るのが凄いね。
Tsukune蔵の華しぼりたて大吟醸HeiwanishikiGifu2024/10/26 10:20:22saketaku29Tsukune秋酒祭でのお酒① 爽やかな香りと甘やかな味わいでした。 せっかくのイベントなんで 記録として残します❗️
TsukuneTenjomugen旨口特別純米Nakayu ShuzotenMiyagi2024/10/23 10:56:20saketaku34Tsukune香りは控えめ爽やか感 飲むと甘い。 甘ウマ感が舌に居座る。 その後に来る酸味や 刺激が面白いです。 総じて美味いと思う。
Tsukuneメガネ専用Hagino ShuzoMiyagi2024/10/7 11:10:53saketaku36Tsukune桃のイメージな香り 酸味を強く感じます。 後味の甘さと酸味のバランスが良いから呑み続けちゃいます。甘酸っぱいお酒。