Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
dol2500dol2500

注册日期

签到

204

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

自然酒生詰 めろん 3.33純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
16
dol2500
めろんと名付けるだけあって、甘くてフルーティー。 ガス感もありフレッシュなお酒。
M2純米吟醸原酒無濾過
alt 1
16
dol2500
柳沢酒造と町田酒造のコラボのお酒。 発泡感があって米の味を感じられる。
町田酒造町田酒造55 五百万石特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
24
dol2500
最近の華やかな物とは違って、料理の邪魔をしないスッキリな美味しいお酒です。 一緒に天美も飲んだけど、どっちも美味しいけどどっちも美味しい。
Tenbi純米吟醸純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
35
dol2500
少し甘みがあってマスカット感を感じる。 このお酒は開封してから1週間位したらさらに美味しくなりそうな予感。
Tenbi特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
28
dol2500
他のお酒に例えるのは良くないとは思いますが、新政のコスモスのような、スッキリサッパリで華やか。
alt 1alt 2
19
dol2500
今日は活性にごりまつりでこちらはシュワシュワだけど少しあっさりしていて飲みやすい。
Hououbiden碧判純米吟醸生詰酒無濾過
alt 1alt 2
30
dol2500
ラベルに書いてある通りの青りんごのようなフルーティーな飲み口、温度が上がるに連れに近くなると香りも出て青りんご感が際立ちます。 常温に近くなると少しエグみが出るので冷蔵庫から出して少し時間が経った位がおすすめです。
Glorious Mt.Fuji白燿純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
28
dol2500
飲み口が甘いけど後味は苦味を感じる。 おりがらみで甘めかと思ったけど意外と日本酒感を感じるお酒でした。
Mizubasho直汲み純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
22
dol2500
初めて飲むくらい酸味があって後味はスッキリ、発泡感があるって聞いて買ったけど思ったより弱めでした。
ZEBRA純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
dol2500
飲み口は華やかで少しシュワシュワ。 後味はスッキリですごく飲みやすい。