ぎゃばんRitsurin純米Kuribayashi ShuzotenAkita2022/10/1 10:19:202022/10/1深酒45ぎゃばん☆☆☆☆☆ 酸っぱい系とは違う酸味から入って、濃厚な旨味に若干の苦味。 美味しい。
初めての日本酒は田酒Ritsurin六郷東根純米Kuribayashi ShuzotenAkita2022/9/3 12:24:0228初めての日本酒は田酒秋田旅行にて手に入れたお酒。まずは、クリリン、ではなく栗林(リツリン)です。 酒屋さんのおすすめでは、同じ栗林の「金沢西根」との飲み比べを勧められましたが、他のお酒が気になって(//∇//) 開けたての印象は、フレッシュ、少しピリッとくる、意外と余韻は長め、食中酒向き、の印象です。 秋田の長ネギ、青森県さん大豆の豆腐の入った鍋をつつきながら、自宅でいただきました! じつは、これ以外に5本の秋田酒を購入。 新政酒造のお酒は売り切れでした(涙)えりりん初めての日本酒は田酒さんコンバンハー(´∀`∩ これ見たことがない😳✨ 気になるので秋田の酒屋さんに行った時見てみます👀初めての日本酒は田酒えりりん、こんばんは!コメありがとう。 これ、さけのわで。見たようなみないような? ということで、なるべく秋田を感じられそうなこの銘柄を選びました。若手農家の酒米と蔵つき酵母。飲んでみて!
GUZURARitsurin純米Kuribayashi ShuzotenAkita2022/8/25 11:25:402022/8/2516GUZURAスッキリと飲みやすい逸品。 少し辛口よりで食事を邪魔しないお酒。 因みに、"リツリン" と読むとのこと。
ペンギンブルーRitsurin純米 火入れ 六郷東根 ピンクラベルKuribayashi ShuzotenAkita2022/7/1 11:48:5430ペンギンブルー炊いた米系。なめらかツヤツヤちょい芳醇。 単体で飲む好みじゃないけどレバーペーストが映える。 酒臭いけど匂いすぎず、メシが旨い酒だな。 まろやかレバーにクリームチーズ。 何食べても酒に美味しいお店だな。
hoshiakiRitsurin純米Kuribayashi ShuzotenAkita2022/5/5 05:41:392021/12/1海と55hoshiaki純米🍶火入れ🔥美郷町産美郷錦🌾 しっかりした味わいながら、じんわりと沁みる。ちょいシュワ✨飲み口良好👍〆はピリ辛ベトナムパクチー🍀ラーメン🍜日本酒とは合わない😅が、うまかった。 海と@高田馬場 20211201
gon78Ritsurin特別純米生酒無濾過Kuribayashi ShuzotenAkita2022/4/21 04:09:212013/5/22家飲み部18gon781176 2013/5 ラベルと記録のみ 栗林 特別純米無濾過生酒 H24BY新酒 麹:美郷錦20 掛:美山錦80 55% +4 1.7 K-6 16° 13/3 A 秋田 美郷町 栗林酒造店 1800 2730
かつたまRitsurin六郷東根純米Kuribayashi ShuzotenAkita2022/3/28 13:58:57家飲み部18かつたま果実のような香り。飲み口は水のように滑らかで舌先には甘みも感じるも後から喉元にカッと追っかけてくる。
たがーる*.+Ritsurin純米生酒Kuribayashi ShuzotenAkita2022/3/18 13:09:0322たがーる*.+りつりん! 今日のなかで一番癖ある!でも甘みもあってのみやすい!生酒のクリアさもある!重すぎない! くちあけたときの癖と甘さががよい! とじると日本酒らしさくるー