悠不動吊るししぼり純米吟醸原酒生酒無濾過鍋店千葉県2025/8/18 8:29:462024/5/2米やじゅんの助 二合4悠秋田県産「酒こまち」を100%使用。 甘みとキレの良いきゅっとくる酸味。 あとからカーッとくる。 製造年月:2024年4月
悠清泉七代目。純米吟醸生貯蔵酒久須美酒造新潟県2025/8/18 8:27:072024/5/2米やじゅんの助 二合4悠ふんわり広がる甘みとスッキリした辛口の後味。 味わい深く苦みもほどよい。 お酒だけでも飲みやすくて美味しい。 製造年月:2024年2月
悠手取川シャキッと辛口純米吟醸原酒生酒吉田酒造店石川県2025/8/18 8:24:122024/5/2米やじゅんの助 二合4悠ふんわりした甘みと少し苦みのある軽い酸味。 スッキリ飲める。 製造年月:2024年4月
新井 伸介賀茂金秀金光酒造広島県2020/3/11 23:10:40米やじゅんの助 二合5新井 伸介金光酒造が雨後の月の相原酒造の麹で作ったお酒。 飲み比べてみると雨後の月の麹で作った方が自分の好みだと気付いた。
新井 伸介雨後の月相原酒造広島県2020/3/11 23:08:03米やじゅんの助 二合7新井 伸介exchangeは賀茂金秀の金光酒造の麹を使って相原酒造が作ったお酒。 八反錦、同じ水で作ったのに味が違うことがわかりやすい。